見出し画像

これからおまえたちにキューポちゃんのすばらしさを教える

君は九州に来たことがあるか。
そして列車に乗ったことはあるだろうか。

九州に来たことのない方々、九州の福岡以外の県は認知していない皆様、そしてヒヨコは東京銘菓だと思い込みもはや九州には我々の知らぬモノはないというつもりの傲慢で不遜な東京都民……
世の中には九州を訪れたことがない、列車なんてもってのほかという人々が大勢いることだろうと思います。

そんな方々の目に留まることのないおそるべき真実をここに記すべく、今回は記事を書くこととします。

キューポちゃんとは?

(画像はJRキューポ公式HPより)

JR九州インターネット列車予約サービスを始めとするJR九州の各種サービスを利用することで貯めることができるポイント、JRキューポのおトクさを広めるべくインフルエンサーを目指している公式キャラクター。JRキューポの妖精である。
顔の丸みと媚びることなき無表情がかわいらしいですね。

JR九州列車内の中吊り広告で見られるほか、JR博多シティでグッズ展開されていることもある。九州7県のご当地キューポちゃんステッカーもあるぞ!

公式キャラクターであるにも関わらず、特に喋ったりはしない。
普段は無表情に…しかし時に表情差分でJRキューポのおトクさをみんなに伝えてくれるぞ!










……冗談ではなく。
彼女の50%……いや、70%……85%くらい……?は大体以上で終わりです。
グッズ展開?いえ、いくつかはされてるんですが……後述しますがJRキューポPR動画にも出ていますけど……
はい?まだキューポちゃんのすばらしさが…かわいらしさが分からない?
なるほどなるほど……

仕方がない。ここまで読んでもお気づきでないあなたに分かりやすく説明しましょう。
キューポちゃんはポイントサービスのPRキャラクターです。
そして彼女のカチューシャに見える飾りはがま口です。


もうお分かりですね?

そう……

彼女は……

がま口が開きます。


わかるでしょうか、この衝撃が。
女の子(?)の大事なものが詰まってる場所(語弊のある言い方)から大量のポイントが出入りしているのです。

ちなみにがま口が開いてポイントが出入りする様子は動画で確認することもできます。

リズミカルな音楽と共に頭が開いてテンポよく吸い込まれていくポイントが気持ちいいですね。

そう……キューポちゃんはなんと…
あらゆる年代・あらゆる人々が利用する公共交通機関の中で……
頭をかっ開いて堂々と中身を出入りさせているとんでもないキャラクターなのです!!

JRキューポ公式ツイッター。何食わぬ顔で頭をかっ開いてポイントをむき出しにしている。

そしてせっかくなのでもうひとつ大事なことを記しておきましょう。
キューポちゃん、少なくとも私が知る限り首から下が描かれたことも一度もありません。

当然、マスコットキャラクターとしての都合、扱いやすさ、そういうものから「必要性がないから」省略されているだけなのかもしれません。穿った見方をしなければ公式キャラクターが首だけの存在ということはむしろないと考えるべきでしょう。

首だけのキャラクターの例


しかし。

なんなら九州版Suica、SUGOCAの公式キャラクターであるカエルくん、そして時計くんにすら手足は生えています。時計くんってよく考えたら何?

SUGOCA公式サイトのキャラクタ―紹介より。

つまりキューポちゃんにはまだ身体が存在しない、がま口からポイントを出入りさせる、ただそれだけのキャラクターという可能性もあるということです。
シュレディンガーのキューポちゃんとでも呼びましょうか。

頭部にあるがま口からポイントを出し入れし、首から下はなく、時折表情をコロコロと変えながらこちらを見つめる妖精。

この羅列するとなんだか分からない不思議な魅力、そろそろ伝わったでしょうか?
そして、言いたいことが伝わったでしょうか?


キューポちゃんの公式イラストが少なすぎるから県外のお前たちもあわよくばJRキューポを使ってくれ…!
九州に遊びに来たらJR九州を利用してキューポちゃんのことを広めてくれ…!


終わり。


追記:
キューポちゃんの表情差分を探していたのですが公式に配布されている画像に口をOの字に開けているキューポちゃんが見つからなかったので、まずはJR九州がキューポちゃんの表情差分一覧を開示することを目標にしていただきたいです。
よろしくお願いいたします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?