見出し画像

Special Summer Concert for

夏の夜はクラシック音楽で楽しんでください♪

ヴァイオリン、オーボエ、ピアノによるコンサートです。主な曲目は、J.S.バッハ/オーボエ、ヴァイオリンと通奏低音の為の協奏曲 ニ短調 BWV1060、F.ショパン/エチュード Op.25-2、他です。for me, for you, for us...いろんな楽しみ方をしていただけたら嬉しいです。


チケットページhttps://twitcasting.tv/c:chiaki_live/shopcart/81178

♪ご来聴希望の方は出演者へお問い合わせくださいませ。要予約です。


演奏曲目 program

J.S.バッハ/オーボエ、ヴァイオリンと通奏低音のための協奏曲 ニ短調 BWV1060
J.S.Bach/concert for oboe, violin and basso continuo d-moll BWV1060

F.ショパン/練習曲 作品25-5
F.Chopin/Etude Op.25-5

G.F.テレマン/12のファンタジーより
G.F.Telemann/from 12fantasy       他


演奏 performer

⭐️山之内悠子 ヴァイオリン Yuko Yamanouchi Violin
2歳よりピアノ、3歳よりヴァイオリンを始める。相愛高校音楽科を経て相愛大学音楽学部器楽学科弦楽器専攻を卒業。K.ヤコーヴィッチ氏のマスタークラスを受講、修了演奏会に出演。東大阪市新人演奏会、毎日新聞主催・若手演奏家のための『飛翔コンサート』、モーツァルト室内管弦楽団とバッハの協奏曲を共演するなど、多数の演奏会に出演。ピアノを平野公子、山本瑛子の各氏に、ヴァイオリンを米澤黎子、故・工藤千博、小谷公子、曽我部千恵子の各氏に師事。ソロ・室内楽など演奏活動の他、後進の指導にも積極的に取り組んでいる。西若宮こども園ヴァイオリン講師。高の原芸術協会会員。日本弦楽指導者協会正会員。五嶋みどり主催NPO法人ミュージックシェアリング・サポーティングアーティスト。

⭐️小林千晃 オーボエ Chiaki Kobayashi Oboe
相愛大学音楽学部を経て同大学音楽専攻科修了。アゼリア推薦新人演奏会、朝日新聞社主催「朝日推薦演奏会」毎日新聞社主催「若い音楽家たちの飛翔」、サマーミュージックフェスティバル等各種演奏会に出演。モーツァルト室内管弦楽団、関西フィルハーモニー管弦楽団と協演。ソフィア国際音楽祭(ブルガリア)にて、ソフィアフィルハーモニー管弦楽団と協演。アンサンブルでは、スイス大使館主催「日本・スイス修好通商条約140年記念演奏会」、文化庁新進芸術家公演事業「音楽家の玉手箱」、大阪市主催「朝の光のクラシック」、中之島国際音楽祭、等各種演奏会に出演。NHK総合テレビ「ぐるっと関西」、NHK-FM「名曲リサイタル」等に出演。第2回大阪国際音楽コンクール管楽器部門第3位入賞(1位なし)。第2回ルーマニア国際音楽コンクール室内楽部門第3位入賞。2019年1stアルバム「chorus!」をリリース。現在、演奏活動と共に大阪大学大学院科目等履修生として音楽学の勉強をしている。https://lit.link/chiakimusiikki

⭐️竹内愛未 ピアノ Manami Takeuchi  Piano
府立夕陽丘高校音楽科を経て、大阪音楽大学卒業。ドイツ・ヴァイカースハイム国際音楽祭、サマーミュージックフェスティバル大阪などに参加、松原ムジカフェスタをプロデュース出演。松村英臣、トーマス・パルム、佐藤美秋、廣田準子各氏に師事。ソロをはじめ、現代作曲家の新作発表、室内楽を中心に精力的な演奏活動を行い、3世代が楽しめるコンサートなど幅広いニーズに応える企画も行なっている。関西音楽人クラブ、ピティナ各会員。ハウスムジーク音楽教室主催、ピアノ講師。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?