なんで?専用アプリなんやろ?→高校生対象のSNS相談窓口

専用のアプリをスマートフォンにダウンロードし、学校を通じてあらかじめ生徒に配られているパスワードを入力すれば、メッセージや画像を送信して悩みや不安を相談できます。

なんで最近、専用アプリにするんやろ??

特別な機能持たせる?匿名性持たせる??セキュリティ確保する???

でも、それってよっぽどなレベルじゃない限り、ブラウザ使ったWebサービスでできるよね・・・

利用者側としては手間もかかるし、スマホ容量使うし、サービス提供側としても開発費用かかるのに・・・

専用アプリが増えるのん止めて欲しいな。

励みになります!ありがとうございまーす(c_c)/