見出し画像

台風接近で思い出すこと感じることつれづれ…φ(. . )

台風が接近すると、いつも思い出す、新卒で入った会社の、待機宿泊…

まだやってるのかな?あの無駄ないこと。

銀行システムは止めてはならない。

そらそうやけどさ。

ここまでやってますねん!って親会社にどやってる感だけを感じてて、すっごい嫌いやった。

しかも、入ってしばらくは、待機メンバーは男性のみ。なんでやねーん!

何度か文句言いまくって、男女関係なく、あみだの対象になったっけ。

幸い、親会社の研修等が併設されてるので、宿泊できる部屋があり、シャワーとテレビがある部屋もある。

その部屋が借りられなくても、大浴場でシャワーだけなら浴びられる。ま、快適っちゃ快適やけど、泊まるとなぜか体調崩すw

そもそも、開発部は、基本的には本番運用にはタッチできない・してはいけない。

そう、偉い人がいっつも言ってた。

何かトラブルが起こり、引き継いだ対応で運用部が対応できない場合などには、開発部にエスカレーションされる。

通常時は、呼び出し電話がかかってきて、夜中ならタクシーで向かう

でも、台風接近時は、それがままならない可能性があるので、あみだくじで選抜した精鋭メンバーが宿泊待機する。

なんで?
本番システムは、開発部ノータッチが前提なんぢゃ??

いつか、えらいおっさんに、あほなふりして、おかしくないっすか?って文句言ったら、そんなもんやねん。って。

なーーんそれ!?

何もなかったらラッキー!
てか、何もないことの方が多い。

何か起こったら、自分が詳しくない部分のトラブルなら、結局、他の人に電話したり、最悪の場合、来てもらったり…

会社を取り巻く環境がいろいろ変わって、親会社の出資比率とかが変わった頃かな?宿泊待機に対して手当てがつくようになったっけ?

それまで、手当すらついてなかったんよね。
先輩たちよく我慢してやってたよね。大人の対応?

銀行員はすごいねー(悪口)

銀行員のお友達が、明日の営業のために職場の近くで宿泊してるってFacebookでみた。

銀行や職種や立場は違えど、まだそんな文化残ってるのねー。

銀行は重要な社会インフラである。
それを支える銀行システムは止めてはならない。

どちらも間違いないと思う。

でも、働く人を軽視?犠牲に?した仕組みで成り立ってるのは、少なくとも、僕が社会に出た20世紀最後の年から、あんましかわってないのね…

そうそう、とある商業施設から「明日臨時休業します。(n階xx證券を除く)」ってお知らせが届いてた。

いやいや、xx證券も休もうよ。

証券会社は大切やと思うけど、台風接近してる時には休もうよ。

臨時休業している商業施設内に入ってる証券会社の営業店に、交通機関が止まり、風雨が強い中、誰がくんねん。

などなど、台風接近のタイミングで、思い出すこと、感じること、思いつくまま書き出してみました。

IT化、DX化、デジタル化、などなど、言い方は変われど、まだまだ日本社会は、改善の余地ありありだぜ。

とりま、大阪市内に接近することは間違いなさそうなので、大きな被害が出ないことを祈るばかりです。

僕は、出て行かないといけない予定が延期になったので、こもって仕事します。

あー、でも、気圧に起因すると思われる頭痛がしてるので、どうなるかなー。

ま、ほどほどに稼働します。

どうか皆さんご安全に!

アイキャッチ画像:気象庁「台風情報」より記事投稿直前に取得した画面キャプチャ

#台風接近 #台風7号 #台風7号欄 #宿泊待機

励みになります!ありがとうございまーす(c_c)/