見出し画像

沼落ちというより、気づいたら沼にいたアラサーの話


私の沼はJO1の大平祥生くんです。


ちょっとだけ私の生い立ちみたいな話


よく沼落ちブログを見るけど、
私の場合本当に気づいたら沼で。
というより沼に落ちないように気をつけてた人生でした。

物心ついた頃から、気になった俳優さんだったり
見た目が好きだ〜と思った人を調べちゃう癖があって
容姿でいうと可愛い系
キャラクターでいうといじられキャラの人が好き。
応援したくなるので。

でもそんな自分をわかってたし
ハマるととことんハマっちゃうというのもわかってたので
友達がジャニーズをすきでも、ちょっと調べてもブレーキかけてハマりはしなかった。

学生時代ハマれない理由として、お金
どうしてもLIVEとか行きたいってなってしまうし
遠征とかもお金が付きまとう。バイトも積極的にしてたわけじゃないので
とにかくハマったら終わりだと思ってた。

そんなこんなでずっとやってきて
社会人になってからは化粧品とかにお金かけてた。

でもあのウィルス、コロナがやってきて
実家の私は出かけることもなく、
一緒におばあちゃんも住んでるし
たまに来る甥っ子に絶対うつしたくないから
ほんっとうに出かけないようにしてた。
そうこうしてたら友達に誘われても断ってて
段々誘われなくなったりと言う悲しいお話もあるけど
それは別の話。

会社もちょうど部署の異動があって、
よりによってコロナに影響ウケまくりで
とにかく時間があった。

ダメだろうけど、ドラマを見ながらだったり、
Youtubeをつけながら、在宅仕事をしてた。

ちょっとコロナが落ち着いた時、
私の誕生日会を高校の頃からの部活の友達に開いてもらった。

これが本当に転機だと思う。


見るきっかけの話



長々と語ってしまったが、
とにかくおうち時間なにしてる?という話題に。

1人の友人がオーディション番組を見てる
と呟いた。

その時ちょうどやってたのがスッキリでの配信
それかなと思ったけど、

Produce 101 Japan season2

だと言う

前に私はProduce 48をみてた

可愛いものが好きなので、AKBもチェックしてて
その時は大体のメンバーの名前も言えた。

それの男の子バージョンのSeason2だという

へー。
そのくらいだった。本当に。

Season1(Seanson2との区別のため、S1、S2とさせてもらう)をやってることは知ってた
虹プロのちょっと前。

けど、その時は女の子のかわいいアイドルが好きだったし、
流れてくるツカメの蓮くんは
私の好きなアイドル像ではなかったので見る気にならなかった
(今は本当にかっこいい、蓮くんかっこいい、ほんとにぶん殴りたい)

あと、前述にあげたように
ハマったら終わりだと思ってた。

誕生日会も終わり、またコロナ。
家から出ない生活にとっても暇だった。
2021年のゴールデンウィーク。

こんなに暇なことがある?というくらい暇。

その時に友人の言葉をふと思い出した。
『オーディション番組』

まぁ見てみるかという気分になる

見る

え、

かっこいい

頑張ってる

すごい

え、

すごい

語彙力がないけど、
まだ戻って見れるくらいの話数だったので
とりあえず全部みた。

その時の私の日記を読み返すと
結構コロナで病んでたから、本当に光が差したみたいに
応援するという目的ができて、内容もキラキラし始めた。

ハマり始めた時の内容がこちら

当時の日記

いやー、素晴らしい。
素晴らしいとおもったし、
なんで頑なに男性アイドルを見なかったと思った。

本当に180°変わった。

けど、暇なことに変わらなかった。
S2を見始めたのはまだ4話。

すぐ終わってしまった。
なんてったってゴールデンウィーク暇だった。

そこで、まぁ前のも見てみるかと再配信中のS1を見始めた。
本当にこの時の自分に一生賛辞を送りたい。


Produce101 JAPAN (無印)の話


暇だったから、
本当に見るきっかけがそれなのは
めちゃくちゃ申し訳ない。

本来なら正座してみる尊いコンテンツ
当時は流し見してたS2で受かったらデビューってどういう感じでするんだろ。

本当そのくらいで見てた。

でも案の定見れば見るほどハマった。

元々私の好きなタイプは以下

  1. かわいい

  2. ダンスが上手い

  3. 背が高い

  4. いじられキャラ

はい、大平祥生です。

もう、総合して大平祥生だった。
ダンスも上手い人は好きだけど好きな踊り方だった。

ネタバレオッケーな人なので
みる前にデビューしてるか調べてから見た

JO1にデビューしてるという目でみてたら
本当に総合的に推してた。
可愛かった。

1番好きなのは憧れの蓮くんと一緒になれた
ハイライトのステージ

センターができたReplayもよかった。

コン評の部分は涙なしでは見れない
気づいたら彼は人を抱きしめて泣いていて
自分は人知れず明るく振る舞うんだ

いくみんもらいらも愛知ズも
祥生が1番に駆け付けてた

なんで優しい子なんや

というか声がすき。可愛い顔して声低いとかなんなんだ、ほんと

ギャップが好きすぎてる。

それで、その顔でやんちゃ恥ずかしがるとか奇跡かよ
思いっきりやるやん普通
かわいいなぁもうって感じでした。

JO1 HOUSE season3も始まった

本当に虜でしかなかった。

どんどんキャラがわかって、楽しくてしょうがなかった。

当時ハマっていた美容
祥生も興味があることに嬉しくてしょうがなかった

あと方言にも弱い私

そんなこんなで、大平祥生とJO1についてどんどんハマっていった


当時の日記



気づいたら沼の中だった話


祥生のどこにグッときたということは正直覚えてない
総合的に好きだった

優しくて本当にいい子だった。

でもやっぱりハマっちゃいけない
そんな気持ちがまだあった。

話をするのもオーディションを見てるといった友人だけ。

満足だった。
それでよかった。

時は流れ。
season2が終わり、
1pickの四谷くんはデビューせず、
JO1のYoutubeを消化する日々

Houseの放送は友達と同時視聴したりした。
Twitterも動かしてなかった美容アカウントをオタクのアカウントにした。

毎週木曜日が楽しみでしょうがなかった。

とりあえず、プライベートメールを一旦取ってみた。
とったメンバーは
大平祥生、白岩瑠姫、與那城奨

奨くんのメールに毎度びっくりしてた。

2021年7月
インスタのストーリーに親しい友達限定であげた写真

反応が来た。

会社の同期だった。

はい、私のフォロワーならみんなご存知のKちゃん。

Kちゃんはもどハマりしてるという。

話したい!!

高校の友人、1人としか話してなかった私。
嬉しくてたまらなかった。

Kちゃんは元々ジャニオタだった。

そう、これでKちゃんに引っ張られ(お誘いいただき)
あれよあれよとCDを買い、グッズを買い、
立派なオタクとなった。


長くなりましたが


気づいたら沼にいた話。
きっかけは友人。

当時の私は仲がいいと言える友達もいなくて
若干コロナ鬱。

今ではTwitterのフォロワーから
普段から遊んでくれるお友達もできて
祥生に癒され、愛をもらい
情緒がかなり安定しました。

JO1が私の生きがいで光です。
本当にありがとう。

これからもずっとGo to the Top!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?