見出し画像

タバコの吸い殻拾い

こんばんは あおばさくらこです

私は時々、街の吸い殻拾いをしています。
時間がある時に、不定期でやっています。
ポイ捨て禁止看板を以前、何ヶ所か設置しました。
看板は役所に行くともらえます。
看板を設置してからはタバコのゴミは明らかに減りました。
それでも看板の目の前にタバコの不法投棄はあります。どういう神経をしているんでしょうか。

1つ吸い殻ゴミがあると、どさくさに紛れて捨てる人が出るので、綺麗にしておく事が大事です。

ニコチン中毒なのは分かりますけれど、
携帯灰皿を持つ努力もしません。
携帯灰皿を掃除するのが面倒なんでしょう。
それとも臭いから持ち歩きたくないとか?

街を汚さないで欲しいです。
そういう常識の無い人は、
仕事に行ってもろくな仕事は出来ないと思います。
幼稚園児でもゴミはゴミ箱に捨てます。

タバコの不法投棄は罰金1万円現行犯逮捕するべきです。
もちろん全部は捕まりませんけど、
罰金1万円となると意識は変わりますし、
どんどん捕まえて、罰金を世の中に役立てて欲しいです。


本日拾ったタバコ本数119本。
別に救急車を意識したわけではありません。
閲覧注意⚠️

汚いですね〜。
私はこれを持ち帰って、ゴミの日に捨てなければいけないのです🥲

タバコを拾っていたら、ご苦労さん、と声をかけてくれた方がいました。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?