見出し画像

guesthouse meeting TOY BOX③✨続き

前回、書けなかったことの続きを書きます✐☡

今回はゲストハウスしたい人のプレゼンから得たこと!とディスカッションから得たことを書きます☺

*焚き火が推しの宿
    明かりの役割、暖、調理、鑑賞、癒しなどの効果
    →人が集まるキッカケに!

*階段の活用
       階段に旅写真や地域のお店の紹介を貼る。
            →QRコードなどで読み取り、詳しく表示

*イベントをする
     地元の食材を使った料理を出す
     2日間~1週間かけたイベントなどをする

*スマホの情報サイトを作る
    旅や観光の情報に宿の情報ものっける

*ゲストハウスを医療相談所
    地域の人や旅人の相談所となる
    →来るキッカケにもなるし、予防医療ができる

*ゲストハウス van life
    宿発の1泊2日van life旅。泊まれる体験できる!!
    →リピーターの獲得にも繋がるのでは!?

*予約サイトでいっぱい見てもらうためには? 
    プランを例えば3つ作る
     ex)①雑魚寝ぷらん 1000円
          ②ドミトリーぷらん 3000円
          ③高級マットレスぷらん 5000円
    とすると、サイト上では ①のプランがでてきて安いため上の方にでてくる。中をあけると3プランがでてきて人間の心理的に②のプランを選ぶとゆー作戦

などなどがあがりました。

特に最近は 自然災害、感染病、宿の供給過多などなど問題が多くあり経営が難しい宿が増えています。

でも、みんなで考えることでいろんなアイデアが生まれたり、長く続く宿を作るヒントになればいいなぁと思ってます!!

今回のイベントでも大好きな仲間が増えたので
みんなで頑張っていきます!✨

ゲストハウス盛り上げてこー( *˙0˙*)۶

画像1




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?