見出し画像

元はとらなきゃ!

食べ放題やビュッフェ、ファミレスのドリンクバーとか居酒屋飲み放題の元をとろうとがんばって挑んでみたことがある人、いますよね?

噂ではあれ、そうそう元が取れないような仕組みになっているらしいですが、そうは言っても挑んでみちゃうのが人の性。

最近では音楽や映像のサブスクリプションも主流になって、月額でコンテンツを楽しむのがもはや常識。


個人的には食べ物で元を取りにいくことよりそういうサブスクこそ元をとろうと時間が許す限り利用しちゃう筆者です。


------------------------------

人は支払ったお金に大して見合う対価を望む生き物だと思うんですが、世間の人が割と元をとろうとしていない物があると思っていて、それが

NHK

(NIPPON HOSO KYOKAI)


「どこまで行っても受信料を取りにくる嫌われ者」ってイメージを持たれ、しまいには「NHKから国民を守る党」なんていう政党が少なからず支持されていたり・・・


そこでNHKに育てられた!NHKが大好きな!

わたしは声を大にして言いたい!!

そんなに文句を言うなら元を取ればいいじゃないか!


--------------------------------

調べてみたらNHKの受信料って地上契約だとクレジット・口座支払いで1,225円/月

例えばNetflixのスタンダードプランは1,320/月だしhuluは1,020円/月

今主流の動画サービスと比べてみても、めちゃくちゃ高い訳でもない。  (むしろNetflixよりは安い)


みんなが好きでお金を払って利用する動画サービスとたいして差はないのに、強制的にお金をとられているというマイナスイメージだけで文句を言う

それはちょっとかわいそうじゃない?


そりゃあ「提供される物が魅力的だから」「ダウンロードしておけばどこでも見られるから」っていう動画サービスの強みがあって、そこに納得して利用しているのに、面白そうじゃないNHKにそんなに払えるか!って意見もあるでしょう。

・・・が!

こっちとしてはそれは見てから言って欲しい。


1.朝ドラ/大河ドラマ見るでしょ?

見ないとしても知ってるでしょ?                   主題歌とか聞くでしょ?                       朝ドラ女優で有名になったあの女優さん好きな人もいるんじゃないの?

そう、なんだかんだ言ってこの二つはその知名度がすごい。

あまちゃんの「じぇ・じぇ・じぇ」は流行語になったし、ゲゲゲの女房の時の主題歌のありがとう/いきものがかりはもはや知らない人はいないんじゃないかってほどの名曲。朝ドラ女優として有名になった広瀬すずちゃんに永野芽郁ちゃん、波留ちゃんetc.・・・

大河ドラマもそのロケ地がにぎわったり、有名な俳優/女優さんがキャスティングされているし、スケールもあなどれない。

これだけの物がテレビをつけるだけで見れるんだよ!しかも朝ドラなんか平日は毎日話が進む。

これは見て元、とらなきゃ。


2.紅白かガキ使か

年末の二大巨塔番組といえば紅白とガキ使じゃないですか?

トーク内容まで全て決まっていると言われている紅白歌合戦ですが、12月31日は紅白を見るのがお決まりの人も多いのでは?

よく考えたら結構豪華なコラボとかもしていて、見応えあります。

演歌もあればその年話題になった歌手もいて幅広い人が楽しめる番組です。もう何十年と変わらず放送していてすごいですよね。

それだけ歴史がある番組なので日本人なら紅白を見れば無条件にお正月気分に向かっていける。

その方程式が成り立つ番組を見たらそれはもう、元が取れるんじゃ!?


3.Eテレなめたらいかんぜよ

Eテレのいわゆる教育番組は本当に、一番語れる。

それぐらいお世話になってきました。

「おかあさんといっしょ」はママたちの間でおかいつと呼ばれ、世の子どもが一度は通るのではないかという王道の子ども番組だし、天才テレビくんシリーズが楽しみだったかつての少年少女もいることでしょう。

「にほんごであそぼ」を見れば知らないうちに日本文化に親め、中学/高校くらいの国語で思いがけず当時の記憶が役に立つ。

子どもを黙らせておく時の強い味方なだけではなく、無意識に学習できているなんてサイコーでは!?

しかも毎日同じ時間に同じ番組をやっているので、Eテレをつけておけば忙しい朝にわざわざ何度も時計を見なくても時間がわかっちゃうんです!わたしは学校に行くときは「はなかっぱ」のオープニングの歌が流れ始めると、もう出ないとやばい!って時間でした笑


そして子ども向けだからと侮るなかれ

大人が見たっておもしろい番組だってわんさかあるんですよ!!

例えば「デザインあ」や「びじゅチューン!」

子ども向けの工作番組は結構知られてきたと思いますが(できるかな、作ってあそぼなど)大人向けの美術番組だってあって、それが上の2つ。

デザインあは名前の通りデザイン関係がメインの番組。わたしのお気に入りは「解散」。いろいろな物を解散させていくんです。おもしろいのと可愛いのとあれを撮影した人への尊敬がとまりません。

見てもらった方が早いのでぜひ見てみてください。カレンダーとか好きです


そして「びじゅチューン!」

井上涼さんが絵も歌詞も曲も全部書いて、解説もしてくれる美術番組です。美術とか絵とか難しそうっていう先入観を一発で吹っ飛ばしてくれます。

これも見て欲しいのでリンク貼っておきますね。

フェルメールの牛乳を注ぐ女とか、あの世界一有名な女性を井上さんの曲を聞いた後に見るとふふふってなってしまいますよ。


「デザインあ」も「びじゅチューン!」もファンがたくさんいて、展示会やイベントも開かれたりしているんです。


ご紹介したい番組は他にももっともっとあるんですけど、このパートだけ比重がすでにおかしいので、今回はここまでにしておきますね。

書ききれないほど秀逸な番組がこんなにあるんだから、これ全部見たらもうすぐ元取れますよ。


4.あなたが好きなあのアニメももしかしたら・・・!?

こちらもEテレですが、別枠にしてみました。

日本が誇る文化のうちの一つ、そう、アニメ

NHKでも結構多様なアニメを放送しているんです。「メジャー」「未来少年コナン」「かいけつゾロリ」などなど。

「エレメントハンター」は元素とかが話の基盤になっていて、見るだけでそれこそ知らない間に化学の勉強になると思います。わたしはアニメ自体は見ていなかったんですけど、エンディング曲の「スイヘイリーベ〜魔法の呪文〜」っていう歌を聞いていただけで、高校時代に全く苦労することなく元素表がかけました。


その中でも特にみんなに愛されているのが「カードキャプターさくら」!

普通の小学生がひょんなことから魔法が使えるようになって、悪さをするカードたちをどんどん捕まえていくのが大体のお話ですが、それ以上に出てくるキャラがかわいいのと魔法を使う時のコスチュームがかわいいのと、悪さをしているカードたちもかわいくてとにかくかわいいんです。

小学生にしてかっこいい高校生のお兄ちゃんがいるところも羨ましい。

原作はCLAMPの漫画で初めて放送されたのはもう20年以上前ですが、色あせない人気によって2016年に新シリーズがBSで放送されました。

映画も放映されたし、本当に大人気なこのアニメがNHKで放送していたんですよ。

今はさくらちゃんはテレビでは見られないけど、こうやって人気なアニメや人気になっていったアニメがやっているNHK。

もうお分かりですね。アニメ好きな人だってNHKつけてみたら元取れるほどハマりますよ!


5.いくつになっても学べる

先ほど大人も楽しめるEテレの番組を紹介しましたが、それ以外にもNHKには楽しく学べる番組が数多くあります。

「グレーテルのかまど」では世界のおいしいお菓子の歴史や、そのお菓子にまつわる話を交えてレシピを教えてくれます。普通のお料理番組とは一味違う、ドラマを見ているような気持ちでお菓子のことを学べます。

いろんな種類の高校講座もあって、こちらも勉強している感じがあまりなく楽しく学習できます。出ている芸能人も結構すごくて、物理基礎にはあの斉藤由貴さんがお母さん役で出演してるんです!


そんな中でもわたしは語学シリーズをぜひ見て欲しい・・・!

英語、ドイツ語、フランス語、イタリア語、スペイン語、中国語、韓国語、ロシア語・・・メジャーな言語はほとんどあるんじゃないかっていうくらいバリエーションゆたかです。

しかも「旅する〇〇」シリーズはただ文法の説明があるだけじゃなくて、例えばスペイン語だと今はシシド・カフカさんがアルゼンチンをサポーターと旅しながら、実際に使えるフレーズなどを身をもって学んでいくので、旅行をしているような気分で学習できるのでとても楽しいですよ。

言葉だけじゃなくて文化も一緒に知ることは、言語学習のモチベーションも上がるし、実際にその言葉を使っている自分をイメージできるのでとてもいいと思います。

エンタメだけじゃなくて勉強もできるNHK。これはもう元が取れるとかいう次元じゃない!!


まとめ

ここまでしっかり読んでくれた人はそうそういない気がしますが笑 でもここまで読んでくれたあなたにならもう伝わったはず!一回NHKつけてみてください!きっと何かささる番組に出会えるでしょう!

そんなに高くはないにしろ、せっかく料金を払っているんだから・・・

もう言いたいことはお分かりですね。

元はとらなきゃでしょ!




よろしかったら応援お願いします!いただいたサポートはより良いnoteが書けるように勉強・体験費にあてさせていただきます。