見出し画像

【ついに開幕!】藤井風スタジアムライブが楽しみすぎて寝れない

この日をずっと待ってた。

ついに本日から始まりました!!!

2022年10月15日(土)・16日(日)にPanasonic Stadium Suitaで開催される「風の秋まつり」

LOVE ALL SERVE ALL STADIUM LIVE


もし雨が降っても「恵の雨だ」って思ってたけど、晴れてよかったね!

インスタでも通知してたね。

HOPE YOU ENJOY SAFELY AND  PEACEFULLY
(安心安全に楽しめますように)

ってメッセージが藤井風っぽいなあ。


あたしは奇跡的にS席が当たって、なんと

グッズの物販整理券も当たっちゃいました!


もう感謝しかないーーー!!!!



幸せを抱きしめながら、明日行ってきます。

アリーナ席はダメだったけど、このバックスタンド席ってS席なのかな?😂席の見え方がまったくわからん。

ライブ中に号泣してる女がいたら、そっと見守ってください。


今頃ライブ終わって、幸せいっぱいだろうな。

明日のお楽しみにしておきたいから、みんなの感動レポは見てませんー!

でも、情報収集のためにTwitter見てわかったことがあるから共有しておく。
明日行く人は参考にしてみて。

  • 日中は日差しがキツいから、日焼け止め&日傘必須。

  • グッズは整理番号があるからスムーズに買える。

  • フードエリアは激混み。入場待ちの長蛇の列で、諦める人続出。


〜気温について〜


とりあえず暑さ対策は必須ね。

LASAパーカーを着ていこうと思ってたけど、明日の気温見たら28℃よ。

真夏じゃん。

でも、昼と夜で寒暖差が激しいから、長袖持っていった方がいいかもね。野外だし。


〜グッズについて〜


グッズの売り切れ具合がLINEで見れるの、めっちゃ便利でいいね。

こんな感じで表示されるんだけど、

11:28時点で、LASAハンドタオルがすでに売り切れって早くない?😂 これって再販だから、前回買えなかった人が多かったってことかな。

あと、このレプリカユニフォームもだいぶ早い段階で「Lサイズ」「XLサイズ」が完売してた。欲しい人は早めに買う方がいいかも。

ちなみに、毎回「XLサイズ」がバカ売れするのは、藤井風の着用サイズが「XL」だからです。

本人着用を見ちゃうと、全部欲しくなっちゃうんだよなあ。まさに藤井風マジック。愛って金がかかるわ。。


これ当初買う予定なかったけど、着画みたらあまりにかわいいから購入リストに入れた。

グッズは実物見て「買っちゃお」って衝動買いした人も多いから、ある程度目星をつけておいて、あとはその場で考えてもいいかもね。

グッズ購入の際には、整理番号が呼び出されて並ぶって流れみたいだけど、もし指定の時間に間に合わなくても、購入の列に並ぶことはできるって!

私の場合、新幹線の時間的に確実に間に合わないからこの救済措置は助か
る。

グッズ買えるといいな!

〜KAZE KITCHENについて〜


このフードエリアだけど、

激混みらしい。 😱😱😱


KAZE KITCEHNにふらっと行って、ラーメン、大学芋を食べよって思ってたけどキツいかもなあ。。

LINEで売り切れ状況も見れるんだけど、

「冷やしきゅうり」売り切れにちょっと笑った😂

うんうん、わかるよ。
ああいうお祭りのきゅうりっておいしいよね。
みんな「野菜食べよ」を実行してて愛しいな。

フードエリア激混みらしいから、2時間ぐらい待てる人はチャレンジしてみて。


せっかく行くなら並んでみたいけど、

あくまでメインはライブ!


たとえグッズやフードが売り切れでも「雰囲気が楽しめただけでヨシ!」って切り替えて、ライブを楽しみたいよね。

***

「好きな人のために往復5時間かけて会いにいく」なんて自分にはできないって思ってたんだけど、明日往復5時間かけて大阪まで好きな男に会いに行くわ。

愛ってすごいな。


まさにLOVE ALL SERVE ALLだね。
ってことで、明日めちゃくちゃ早起きなので今日は寝ます〜

明日行ける人、一緒に楽しもうね!
今回残念ながら行けなかった風民さんの想いも一緒に乗せて、行ってきます。



ライブのレポ書く予定なので、そちらもお楽しみに🧡