見出し画像

藤井風のツアー延期に思うこと

藤井風が元気ならそれだけでよかった。

それなのに・・・

14時間前に投稿されたインスタのストーリー。

僕は大丈夫だよ。
ツアー中は喉のケアしなきゃいけないんだ😷 (だからマスクしてる)
あと、よく寝なきゃね😴

「え?熱っぽい?」って一瞬思ったけど、この投稿があったし、アーティストは寝る時にマスクするっていうから不思議に思ってなかったんだけど、この時からすでに体調悪かったのかな。


体調悪いのに、ストーリー上げてくれるとか・・・
そんな時まで、ファンサしなくていいんだよ。
もっと自分のこと優先してよ。


7月7日のaahT旅日記で

風さんはもちろんですがツアースタッフ全員、一人も病気や怪我もなくやって来れました。

藤井風アプリより

って書いてあったから安心してたの。

ああ、元気なんだ。
よかった、って。

だから、突然発表された「藤井風の体調不良」って文字に、息が止まりそうになった。

恐れていたことが起こってしまった。


前のnoteでも書いたけど、風さん含めてスタッフ全員が元気で、普通にライブできるのって奇跡なんだよね。


一番辛いのは、風さん本人。
公演延期は苦渋の決断だったと思う。

いつも全力で、一生懸命。

「同じことは二度とできない」
そう思っているからこそ、毎ツアー、毎公演が真剣勝負。

忙しい中でもSNSアップして、インライしてくれるようなファン想いの優しい人。

アーティストとしてはもちろん、そのまっすぐな姿勢と人柄が大好き。

だから、「元気でいてね」ってずっと祈ってたし、こんな悲しいお知らせは聞きたくなかったよ。


現状わかっているのは、体調不良ってことだけ。

原因はわからない。
変な憶測で言いたくない。


風民が願っているのはただ一つ。

ゆっくり休んで、また元気な姿を見せてほしい。

風民は、ずっと待ってるから。


大丈夫。
風さんが少しお休みしてる間も、風民は自給自足できる。
YouTube動画もあるし、藤井風アプリだってある。

みんなそれぞれが微風を吹かせることができるから。


だからどうか、ゆっくり休んでね。

またこの笑顔に会えるのを、ずっと待ってるから。