てか、フォローしてねえから

知り合いに困った人がいて、ここ数日その振る舞いに頭を抱えている。四六時中悩まされてるというほどでもないが、毎度忘れたころに面倒ごとを持ち込んでくるので、誠にうざいのである。
その周期が来るたび、新鮮なうんざり感とともに、そういえばこういう奴だったわと今まで凍結していた怒りが雪解け水のように湧いてくる(清らかな例え。季節なのかもしれない)
今回改めてそいつへの不満をこねくり回しているうちに、怒りのフローが整理されてなんか気持ちが良くなってきたので、今これを書いている。

その人は自分をコンテンツ化する癖のようなものがある。戦略的に、ドライにそういうことをしている人たち(アイドルとか)と比べて、一貫性がなく不安げな感じの。
いわゆるキャラ付けのような発言を繰り返して自分への印象をコントロールしようとしているし、属するコミュニティの全体チャットでお気持ち表明の長文を書き連ねては、さらに長文の注釈で補足に補足を重ねるなど、すごい。自分の意図を100%理解してもらわねばなるまい、言葉と言葉の間にできる余白を可能な限り埋め、解釈の余地をなくし、正確にお届けせねばなるまいという謎ジャーナリズムのもとに行動を決定している印象があるのだが。

いや、てか、フォローしてねえから。と思う。
こちらはお前の最新情報を追いかけていないし、行動を逐一取り沙汰しないし、発言の意図を正確に理解したいとは思ってない。それらに何の甲斐も感じないし、まじで自分の人生で忙しい(でもこの文章を書いてしまっている。無念)
そいつが己を切り売りするのはそいつの自由なのだが、なぜか勝手に受信契約が完了していて、いつの間にかコンテンツの一部として演出に加担させられているのがムカつくのだ。
そういう一方通行のコミュニケーションは双方の合意のもと、私有地にて行ってほしい。普通の人間関係にそういうものは求めていない。
「発信」をしなくていい。頼むから望まない消費をさせないでくれと思う。
本音を隠して接しているこちらにも非があるのかもしれないが、むしろこの世の中建前で乗り切るしかないこと多くないか?あとそういう人に毅然とした態度をとると得てして被害者意識に火がつき問題が発展しがちである。なのでここで燻ってお茶を濁します。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?