冨樫義博展

とてもとても良かった!
行く前からもう楽しみすぎてワクワクしてたけどその期待を超えてきた!ってくらい良かった。

HUNTER × HUNTERは一応全部読んでいて(難しくて内容の理解が出来てないところもあるけど)、幽遊白書は2巻まで、レベルEは上巻だけという状態で行ったんだけど漫画の内容あんまり知らなくても所々解説があるから楽しかった。
まだまだ余韻が続いていてボーっとしてる時は頭の中「冨樫義博展」でいっぱいになってる。
とりあえず幽遊白書を読みたくなったので今読んでいます。

冨樫義博展は友達と行ったんだけどとても楽しい一日だったので振り返って書いてみる。
まず六本木で待ち合わせして少し時間があったので朝ごはんがてら星乃珈琲に行った。

さつまいもとりんごのケーキ的な...!
美味しかった◎

そして冨樫義博展へ!

良すぎて正直もう一回行こうかなとか思ってる。もちろん幽遊白書とレベルEを読み終わったら。
コロナ流行ってて人混み怖いけど...。
行きたいなあ。

見終わってから併設されてるコラボカフェにも行った。

カフェに並んでるとき前の前にお笑い芸人のおかずクラブのオカリナさんとゆいPさんがいた。都内で芸能人に会ったことないから嬉しかった。完全プライベートだったので話しかけられなかったけど。
このナポリタンは番号書いてあるパンがバターしみてて美味しかった。


その後、東京駅でプレスバターサンドを買い、そのまま歩いて友達の住む家に行って少し休んで新宿にラーメン食べに行って帰ってきた。
充実〜!
とても充実した一日だった。


HUNTER × HUNTER、新刊出たし連載もまた始まったのすごく嬉しい!
クラピカがものすごく好きなんだけど今後どうなってくのか心配でもあるし、楽しみでもある。
救われてほしいし幸せになってほしい。
とりあえず、私は生きてる限り読み続けますので生きてるうちに完結して頂きたい...。

そして完結したらまた展覧会を開いてほしい...。

つい願望が多くなっちゃうな〜!


おわり。