人間だもの

なかなか日記を書く習慣がつかない。
毎日のルーティンの中に組み込めればな…。結局は自分のやる気次第なんだけど。

コロナになってからというもの何処にも行けない。沖縄に行く予定もあったんだけど、もちろん行けないし(感染者数がやばいから)、都内に転職して働きたいんだけど電車は怖いし、旅行も当分まだまだ無理だし、コロナよ…。
まあ、コロナ怖いけどいい面も少しだけある。
飲みの誘いを断れることとか人と会わずに済むこととか。
休日は一人でのんびりしたい派なので…。
誰とも会わずに済むなら誰にも会いたくないんだよね。なんか暗い人みたいだけど休みの日まで誰かに気を遣いたくないのです。
そういう人もいるんです(ここに)。

あまりに会社に行きたくなくて今週は四連休してしまった。ちょっと人間関係に疲れたのとメンタルが死んでいたので。
日光に当たったり、長く散歩したり、実家の犬に会ったり、好きな物をたくさん食べたりしたので今は元気になった。
ほんとうに人間関係が一番疲れてしまうよね。
かなりコミュニケーションを取らなきゃいけない職場なので私にはちょっと疲れてしまう。
人間、一日に話せる文字数が決まってればいいのにね!

それはさすがに不便か!

そうなったらそうなったでみんな手話とか覚え出すのでしょう。

コミュニケーションの生き物だなあ。
人間だもの。