マガジンのカバー画像

おすすめ本【幼児~小学生向け】

40
幼児~小学生向けにおすすめの本を紹介しています。
運営しているクリエイター

#子供の教育

これでバッチリ!おすすめドリル【小学6年生】28シリーズ

最終学年の小学6年生。中学生になる前に、小学校で習う内容をしっかり理解しておきたいですよ…

これでバッチリ!おすすめドリル【小学5年生】28シリーズ

いよいよ高学年になる小学5年生。 学校生活での責任が増し、勉強は量もスピードもアップしま…

これでバッチリ!おすすめドリル【小学4年生】26シリーズ

算数で特につまずきやすいと言われる小学4年生。学校の授業時間が増え、ついていけなくなる子…

これでバッチリ!おすすめドリル【小学3年生】33シリーズ

英語、理科、社会が始まる小学3年生。 学校の授業についていけない子が増えることから、「9歳…

これでバッチリ!おすすめドリル【小学2年生】35シリーズ

小学2年生におすすめのドリルをご紹介します! 学習習慣を身につけたい、この時期。宿題にプ…

これでバッチリ!おすすめドリル【小学1年生】35シリーズ

小学1年生におすすめのドリルをご紹介します! かわいいキャラクタードリルや、毎日の習慣に…

これでバッチリ!おすすめドリル【5歳~】14シリーズ

5歳のお子様におすすめのドリルをご紹介します。 迷路やパズル、足し算や引き算、ひらがな・カタカナなど、小学校入学前に、机に向かって鉛筆をもつ練習にピッタリです! 学研の頭脳開発『5~6歳 楽しみながら脳を活性化させる おんどくれんしゅうちょう』学研の幼児ワーク編集部(編) 加藤信巳(知脳教育研究所)(監・著) Gakken 『くせのない きれいな字になる ひらがなれんしゅうちょう 7さいまでに身につけたい』 絵本・教育書編集室(編) Gakken 学研の幼児ワーク『5

これでバッチリ!おすすめドリル【4歳~】21シリーズ

カタカナや時計に興味を持ち始めた4歳のお子様に、おすすめのドリルをご紹介します。 お子様…

これでバッチリ!おすすめドリル【3歳~】20シリーズ

「そろそろお勉強を始めようかな?」と考え始める3歳のお子様にピッタリのおすすめドリルを集…