見出し画像

ミスドのかき氷再び

「行列せず食えてしかも美味くて安いかき氷」を探索してる昨今ですがミスド氷の氷部分が水だけじゃない!てことに気づきまして「てことはスイーツタイプのほうが合うのではないか?」と思い食えるチャンスをうかがってました。今日たまたま行けたので

・ティラミス味
・モンブラン味

を実食!です。俺はティラミス味で同行者がモンブランだけどね。まあ数口味わったのでどっちも食ったと言えるかな。ショートケーキは食えなかったけどまあエッセンスは分かったので良しとします。

公式サイトにあるとおり氷が
・チーズ風味のふわふわ氷(ティラミス)
・ミルク風味のふわふわ氷(モンブラン)
なのね。そこら辺の違いが分かるのかな...と思ってたんですが結論からいうと「わかる」ね!こりゃ美味い。チーズ混ざってるほうはなんかもう本当にスイーツ!!て感じ。うまい。

よーく見てみると...(あんま写真うまくなくてゴメン)賽の目状にカットされたスポンジケーキ!がところどころにまぶしてある。たまに口に入るから本当になんか冷たいケーキ食ってる気分。幸せ。

モンブランも同じくスポンジケーキ入ってるけどチーズ風味がないぶんちょっとはサッパリしてるかな。でもそれほど大差はない感じ。

まとめ

以前の記事ではイチゴ味、マンゴー味をいただきましたがオススメできるのは「スイーツ系」かな。
・ティラミス味
・モンブラン味
・ショートケーキ味(食ってないけど)
がオススメかも。問題は店員さんが慣れてない店舗もあるので提供がスムーズでない点かしら。店の作りにもよるけどすこし待たされたりしてツライ。あとカロリー的には普通のスイーツより少しヘルシーかな?程度ですね。ティラミス味が379kcal、モンブラン味が318kcalとなかなか。おやつはこれだけにする覚悟が必要かも?

涼しくなってはきたけどこの気候が続くのかどうか?気になります。寒くなってきたら本格派の店いくけど今はまだまだ廉価版かき氷探索します!なんかオススメの店あったら教えてね!

いただいたサポートはメルカリでの品物購入に充てます。