見出し画像

柳本浩市展@自由が丘six factory

恥ずかしながら亡くなったの知らなかったよ...2016年3月4日に急性虚血性心不全のため都内自宅で永眠とのこと。

IMG_20170524_145729_905.jpg

自由が丘の奥地にあるほんと工場みたいなギャラリーで開催。
写真数枚どーん!

IMG_20170524_141713_484.jpg
IMG_20170524_141800_543.jpg
IMG_20170524_185127_374.jpg
IMG_20170524_144755_219.jpg

三枚目のやつは入場券の半券と簡単な解説冊子。
いやあ楽しい...先に見に行った仲間全員に「時間に余裕を持っていくべき!」と言われた理由がわかる感じ。何時間でもいれそうな展示でした。

1974年(五歳の段階)で
床屋にある漫画と自分が持ってる漫画の違いに気付き、基本的に書籍は初版本を購入することを誓う!

とか書いてある。どんな五歳だよ!!とw

★センスのいい人だった
★収集能力がスゴい人だった
★いろんな展示会のアドバイザーやってた
★でも死んじゃった

といった点において考えさせられる人だなと思った。普段はあまり(面識ないけど)自慢をしないタイプの人なのかな?と勝手に想像してたが...まさかこういう形で拝見することができるとは!

本人はどういう気持ちだったのか今となっては分からないけどもただただバケモノだなーというのが感想。中途半端にモノ集めても仕方ないからこういう病的な人?に頑張ってもらって自分はシンプルな生活を目指したほうがいいのかなー。なんて思った。

IMG_20170524_144600_563.jpg

ファイルにまとめられるのもクリエイターにとっては名誉なことかもね。
おすすめです。興味あるひと、買い物好きな人はぜひ行くべき。

会期は6月4日まで。
CBCNET “アーキヴィスト ー 柳本さんが残してくれたもの” 柳本浩市展 | 自由が丘 six factory にて開催 Art, Design, Technology, and the culture in between. From Tokyo since 2002. www.cbc-net.com

いただいたサポートはメルカリでの品物購入に充てます。