2024年巻き返し作戦~9月編~
2024年8月まで
イマイチだったので
取り返そうと必死になっている。
そんな、2024年巻き返しプロジェクト
9月版をふり返ってみる。
髪を整える
人生で初めて縮毛矯正をしたんだけど
結果、しっくりこない。
髪は生え変わるし
そのうちストレートが弱まって
丁度よくなると信じている。
手入れはしやすくなったから
思い切ってやってみて良かった。
パジャマ・メイクを新調する
パジャマとメイク用品は
いつの間にか何年も同じものを使いがち。
こちらも思い切って新調することに。
化粧品は2.7万円
パジャマは4万円の出費に。
これらは2~3年は使うから
今時点の出費はかさむけど
投資効果は大きいはず。
普段選ばない服を買う
いつも洋服はANAYI
化粧品はSUQQUを選んでいる。
ファッションや美容に興味がないから
選ぶ手間削減と統一感を出すためにと
同じブランドのものを買いがち。
それを打破したく
最近、プチプラの洋服を買うようになった。
ANAYIは1着1着がそこそこ高額なため
選ぶ服がいつも無難なものばかりになる。
在宅勤務しているから
頻度的にも
プチプラでいいからZoom映えするトップスが欲しい。
だから、プチプラで
普段選ばない服を買うのが
最近のマイブーム。
ジレなんかは着るかどうか分からないから
プチプラで購入して
いろんなバリエーションのおしゃれを楽しんでみたい。
ようやく飲みきれるプロテインと出会う
とあるユーチューバーさんが
紹介していたんだけど
かなり飲みやすくて続いている。
プロテインのオエッとする特有の味が苦手で
買っては飲みきれないを繰り返していた。
毎日プロテイン生活が
しっかり定着しつつある。
1人デイキャンプ
平日にちょこちょこ
デイキャンプに出かけている。
キャンプスポットでも
以外と電波が届いているもので
キャンプしていても仕事ができる。
デイキャンプをしてみて思うのは
キャンプに来ても
デジタルデトックスできない自分。
あえて電波の悪いキャンプ場に行って
読書に集中したいのに
結局スマホ見ちゃう。
キャンプ自体も
そもそも田舎育ちで
自然に対して枯渇感がないため
自然と触れ合う充実感がない。
逆に、暑い日にキャンプに行ってしまって
日焼けしまくるし
リラックスどころか
ぷちストレスを感じる。
何となくデイキャンプ行くけど
実際のところ、私にとって
プライオリティが高くないのかも。
無理して自然に飛び込むのよりも
都会とか、デジタルとか
そういうののほうが楽しいかも。
観葉植物を買う
買って気付いたのは
植物自体は安いのだけど
それを装飾する物品に
何倍もお金がかかる。
ステッパーを買う
内ももを鍛えて
姿勢を良くしたいと思い購入。
昇降デスク×ステッパーが
最強コンビだった。
こちらの記事でも紹介。
やっている時は
そんなに疲れる感覚はないのに
寝る時になると、身体に疲労を感じて
実はしっかりめの運動になっている。
運動時の心拍数は100ちょっとくらいで
軽度の有酸素運動といったところ。
家づくりを考える
購入予定地周辺をドライブをして
こんな土地があるんだ、と
感覚を掴んでいる。
マイホームは決定プロセスが多すぎて
いつになったら手に入るのだろう。
そもそも
今の時点で家を建てるべきかも
まだ分からないけど
とりあえず動いている。
10月にやりたいこと
①宿坊に泊まる
夫の居ない10月某日に
寺参拝と宿坊の予約を入れた。
華美な食事・旅行をしすぎて
一周回って質素な旅をしたいとか
そういうのでは全然ない。
お金が無限にあったら
高級アフタヌーンティーに行きたいけど
最近そういう気分でもない。
静かに1人で
デジタルデトックスができる時間を過ごしたい。
②家づくり候補地を不動産屋に相談
すずしくなったので
家づくりを再開した。
不動産業界は独特すぎて
身動きが取りにくい。
専門家にアドバイスをもらって
対策が見えてきた。
③せいろ・食器を買う
豊かな食生活のために
道具にも投資していきたい。
気に入った皿が見つかったら
ボンドで欠けた部分をくっつけている
皿を手放そうと思う。
無印のせいろが人気なんだとか。
④登山に行く
毎年10月に登山している山がある。
毎年、妊娠していたら
来年は登れないな~と思いながら
今年で3年連続の登山となりそう。
むすびに
自分の行動を振り返ると
モノ・体験にお金を払うが大半を占めている。
誰かと何かをするとか
そういうのは無い。
淋しいかもしれないが
むしろ1人でやりたいことが出来て
贅沢かもしれない。
自分は何がしたいのか
何が楽しくて、嫌なのは何か
解像度を上げて探索していきたい。
10月も、自分に向き合って
2024年を充実させるラストスパートを
突き進んでみようと思う。
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?