マガジンのカバー画像

医師との結婚にまつわる有料マガジン

5
婚活市場で人気の医師。結婚した後の生活はどうなの?と疑問があると思います。 妻歴4年目、平凡育ちの筆者が、結婚した後に分かったことや、身内間でおきた出来事などを赤裸々につづってい…
数か月に1度のペースで有料記事を販売しています。コチラのマガジンをご購入いただければ、追加料金なし…
¥999
運営しているクリエイター

#嫁姑

【失敗学】気づかいのできなさに対する義母からの洗礼|~損しないための処世術~

わたしの親戚への気づかいがマズくて 義母にお叱りを受けたというエピソードを ケーススタディとしてシェアいたします。 ことの発端は、先日 初めて夫側の親戚と顔合わせをしたとき わたしの事後対応がマズかったことです。 自分は気の使えない人間だなと 大反省するとともに 『気づかい』に対する世間の目は とてつもなくシビアだと気づかされました。 義母にお叱りをうけたことは 嫁・姑にまつわる微妙で繊細な問題です。 ですが、わたしの中で大きな学びがあり この失敗を自分の中にとどめず

有料
380

『スーパー義理母』から学んだこと4選&上手く付き合うコツ6選

今回の有料noteは、開業医妻である 義理母にフォーカスして書いた。 勤務医夫と出会い、義理両親との付き合いも 4年目となる。 私は格差婚だったので、階級の違う家庭 との触れ合いは、多くの発見があった。 その中で一番気づきを与えてくれたのは 夫ではなく、【義理母】だ。 『スーパー義理母』と思うほど何もかも完璧で 間違いなく私の人生のロールモデルとなる人物だ。 伊達に開業医妻やってないな、と 間近で見て感じる。 一方で、義理母との接し方を誤ると 取り返しのつかない事

有料
480