第1回バンギラス杯感想

初めてnoteで記事を書くので不慣れな点があったら申し訳ございません。

2020年4月26日(日)21:00~23:59

第1回バンギラス杯を開催いたしました。

画像1

画像2

画像3

画像4

おかげさまで初主催大会にもかかわらず189名の方のエントリーをいただきました。本当にありがとうございました。楽しんでいただけたなら何よりです。

以下記録です。

なぜ大会を開催したか

参加賞でラブボヨーギラスを配りたかったからです。

本当にこれだけ。ラブボバンギラスが可愛すぎて、布教したかったの…。

布教したい気持ちが高まりすぎて、大会開催まで至りました。怖。

結果としてギラス好きの方と巡り合えたり、マイナーptで戦いたい方の需要を満たせたかもしれないと感じていて、うれしく思っています。

そして配ったラブボヨーギラスをつかってくれてた方、ありがとう…!!

開催前の懸念事項とその結果

*選出任意にしたため、バンギラス杯なのに試合にギラスがいない

 体感ですが、そんなことはありませんでした。特にバンギラスは強いですし、ギラスを活躍させようとしてくださった方が多かったのでしょう。(やったね!)youtuberさん何名かの動画・生配信でもお相手がギラス選出してた場面が結構ありました。

*バンギラスの弱点が一致格闘なため、参加者の手持ちメンバーが似たり寄ったりになる(みんなローブシン持ってるとか)、それによる試合のマンネリ、ワンパターン化

 これもそんなことはありませんでした。高火力の一致格闘技を持つローブ、ルチャあたりはやはり多く見られましたが、それらをほぼ全員が入れているということもなく。同じバンギメタでもこんなにあるんだ…!と勉強になりました。公開されている生配信や動画にもすべて目を通しましたが、お相手の戦略はそれぞれ違っていて、楽しかったです。

さらに、バンギラスの型も多様で、こんなもちものが…!こんな技が…!と気づかされるほどたくさんあり、バンギラス自体も様々な方面で活躍できていたかなと思います。さらにさらに、サナギラスやヨーギラスを活躍させている方も結構見られました。嬉しい!

開催後の反省

ルール周知の不足。

これに尽きるとおもいます。

ツイッターで「あのポケモンは使えるのか」、「ギラスの選出必須じゃないのか」等のツイートを散見しましたし、当日まで知らなかった方もいらっしゃったようでした。

ツイートにポスターを貼り付けたまま、注意喚起をしなかったので、反省しております。

大会告知(禁止ポケモンを発表)後、ポケソル様が最新の環境上位ポケを発表されていて、そちらとごっちゃになってしまった方も散見されました。

結果としてルール違反状態になり、試合をやめなくてはならなかった方や、その方と対戦した結果レートが下がってしまった人などが出てしまいました。申し訳ありません。。。


その他…

*練習試合で何度も同じ方とマッチングしている方がいた。

 ごめんなさいー。こちらでトーナメント表みたいなものをつくったほうがよかったかも。ただ、人数がそれほど多くなかったので(189人エントリーで練習試合に参加したのは10名程度)、次回は練習試合廃止しようかな?と考えています。

*開催が日曜日だった(土曜のほうが参加しやすかった)

ごめん。この日にしたのは告知した時点で仲間大会が少なそうだったからです…!!

*対戦回数が多すぎぃ

すいません…まだやりたいのに制限かかってできない!って人がいないように最大25回までに設定しました。絶対25回やらないとだめなわけではありません。特に対戦数ボーナス等もないので、疲れたら撤退してもいいし、1回でやめても、10回でやめてもいいんだよ~ってノリでした。

次回予定

第2回バンギラス杯 ~ばんを愛せよ~ (←謎に副題は決まってる

5月16日(土)か23(土)がいいかな…!

上位30ポケ禁止、5/6ごろに広報。

ギラス手持ち必須。

ギラス選出必須にするか任意にするかは迷い中です(必須にしようかなと思ってたけどアンケートとったら任意希望の人が多かった…!でも両方とも接戦…て感じでかなり微妙なのです。。)

練習試合は廃止。

あと、見落としによるptルール違反状態になるのを防ぐため、

次回は試験的に
#バンギラスチェック  創設
・スタッフによるチェック

を実施したいと思います。


#バンギラスチェック
参加者による任意コミュニティです。わからないことがあったらツイッターでこのタグをつけてつぶやいてみてください。

心配な方はこのタグをつけてpt(ポケモンの名前だけでOK)を出し、問題がないかどうか確認できます。

〇〇は使えますか?といった質問も可。(例:エーフィは使えますか?)

これらの質問に、参加者さん自身が回答いただく自助コミュニティ的なものです。

悩めるヨーギラスくんの質問にバンギラスであるあなたが回答してあげてください。(*´∀`*)笑

スタッフによる確認

#バンギラスチェック  では匿名性を保てないしメタられるだろうが!!と心配な方のためにスタッフによる確認も設けようかと思います。

次回はスタッフさんを1~3名程度募集し、その方にptチェックしていただこうかなと考えています。

参加者でご希望の方はスタッフさんにptをDMし、問題がないかどうか確認してもらえます。

なお、ルールをより簡略化することでルール違反状態になる方を防ぐということも考えましたが、これ以上簡略化するとなると「環境上位30ポケ解禁」ぐらいしか対策がなく、さらにそれは望んでいない人が多かったため、今回はチェックを厳しくする、複数の目で確認する、という方向で対策をとっていきたいと思います。

#ポケモン剣盾 #ポケモン対戦 #仲間大会 #バンギラス杯



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?