マガジンのカバー画像

読書感想文

14
読んだ本の感想を、不定期で挙げていきます。
運営しているクリエイター

2023年4月の記事一覧

「こんなツレでゴメンナサイ。」読了

「こんなツレでゴメンナサイ。」 望月昭著(文春文庫) この本は、ドラマ化・映画化された「…

chatnoir
1年前
14

「桜宵」読了

「桜宵」北森鴻著(講談社文庫) このミステリー短編集は、短編が5編収録されているが、どれ…

chatnoir
1年前
13

「和菓子のアン」読了

「和菓子のアン」坂木司著(光文社文庫) 可愛らしい装丁に惹かれて、ブックオフで買った本。1…

chatnoir
1年前
13

「シェイクスピア&カンパニー書店の優しき日々」読了

「シェイクスピア&カンパニー書店の優しき日々」 ジェレミー・マーサー著 市川恵里訳 (河出…

chatnoir
1年前
17

「花桃実桃」読了

「花桃実桃」中島京子著 (中公文庫) この本も、表紙と表題が可愛くて買ってしまった一冊。 …

chatnoir
1年前
14

「バナナケーキの幸福」読了

「バナナケーキの幸福 アカナナ洋菓子店のほろ苦レシピ」 山口恵以子著(PHP文芸文庫) この…

chatnoir
1年前
8

「幕臣たちの明治維新」読了

「幕臣たちの明治維新」 安藤優一郎 (講談社現代新書) この本は、明治維新後の幕臣がどのような生活をしたかについて書かれている。 薩長土肥による「新政府」が誕生してから、幕臣たちは生活の糧を失った。そして、彰義隊や榎本の幕府脱走艦隊に加わる者は少数で、大半は帰商・帰農したり無禄移住など、悲惨な生活を強いられた。彼らの拠り所であった徳川家の移封された静岡藩も、明治4年には消滅する。 不満を抱えた彼らは、ある者はジャーナリズムの道を進み、またある者は下級官吏になった。 西郷