見出し画像

2024年もChatGPT部をどうぞよろしくお願いします(ChatGPT部、大城)

新年明けましておめでとうございます。ChatGPT部、部長の大城です。
本年もどうぞよろしくお願いします。

2023年はChatGPT-3.5と4の衝撃の1年でしたが、今年もどのような進化があるのか、とても楽しみです。



2024年のChatGPT部の活動予定

ChatGPT部の活動ですが、2024年は「利用者の裾野を広げる(参加者増)」「実務に使えるノウハウを集める(深掘り・型化する)」「未来についての議論」を目指して行きたいと思っています。あと、書籍の輪読会や、足りない情報は書籍化(自費出版?)なども目指したいですね。

オフ会も東京でしか開催できませんでしたので、今年は福岡近辺でも企画できればと思っています。

また2024年は活動初期に立てていた厳し目の人数制限・参加条件は緩和しようと思います。(無理なく参加できるタイミングで参加する感じでOKです)

土曜日の勉強会の開催頻度変更と、「オモシロAIごった煮会」復活について

またChatGPT部の毎週土曜日10:00-11:00時のオンラインでの勉強会活動ですが、今年は第2、第4土曜日に頻度を変更します(月4回 -> 2回開催)


その代わりではないですが、もうひとつのコミュニティ「オモシロAIごった煮勉強会」の方を久々に復活させようと思います。
(こちらは毎週第3土曜日の10:00-11:00を予定。そのうち変更になる可能性あり)


ChatGPT部を昨年4月に初めてから9ヶ月ほど経ちますが、テキストの生成AIだけでなく、画像や音声など他の生成AIもフォローしないと、という気持ちがありますので、ChatGPT以外の生成AIについてはオモシロAIごった煮会の方で主に扱えればと思っています(ChatGPT部とはまた別のコミュニティになりますが、結構近い領域ですね)


と言うことで今年はGPT-5が出るかどうか、どこまでChatGPTをはじめとする生成AIの社会実装が進むのか、引き続き注目の年になるかと思いますので楽しみですね。本年もどうぞよろしくお願いします・・!(大城)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?