見出し画像

フイルムカメラに使うCR2電池

年明け早々、「故障?」って思った写真機。

いきなり動かなくなり、セットしていたフイルムの巻き取りも出来なくなり困ったな〜と思っていました。


出先で発生したのですが、帰宅後先月交換したローバッテリーになっていた電池に戻してみたところ、ローバッテリーではありますが、なんとか稼働しそうです。


CR2電池は

長期間放置しても自己放電がほとんどありません。約10年間、製造された当初の電力を90%ほど維持し続けることが可能です。


って事だったのですが、私の買い置きのCR2電池がたまたま外れだったのでしょうか。入れ替えた時は大丈夫だったので、何かダメになった要因なのか…。


とりあえずはこれで、使いかけのフィルムもダメにならなくて済みそうです。とは言っても、このフィルム自体使用期限を20年以上過ぎている代物なので、エモいを超えた赤カブリしがちで露出設定が難しいのですが。


MacBook Proから更新

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?