見出し画像

手帳会議2023 ほぼ日手帳WEEKS

月初から始まった「手帳会議」です。

今まで全てをほぼ日手帳WEEKSのホワイトラインアイボリーに一任していましたが、来年2023年はビジネスとプライベートで分けようかと思案中です。

その練習というか様子見で、DAISOさんで去年の手帳を半額で購入。
ほぼ日WEEKSと同じように、レフトタイプと言われる左スケジュールの右ノートタイプです。

今月からこれに、仕事の予定やタスクを書き込んでいます。

仕事用を分けたのは、外での作業よりもPCの前での作業が増えたので、机の空きスペースだとほぼ日手帳WEEKSの天地サイズの185mmだと乗り切らないのです。

この空きスペースでの作業に使いやすいサイズの約140mm(A6版)の手帳を、ビジネス用にしようと思ったのです。

ほぼ日手帳WEEKSだと上の写真のようにPCのキーボードにかかってしまいます。そのため、来年のほぼ日WEEKSはハードカバーの表紙のものに挑戦しようかと思っていたのですが、プライベート用としてPC机以外で使う体で、同じホワイトラインアイボリーでも良いかな〜。

ハードカバータイプの原田マハ / Maha Art Techo weeksが、来週再販されるらしいので狙っているのですがこちらも思案中。

ビジネスではシンプルなものが良いでしょうが、プライベート用ならデザイン物も良さそうなので悩みます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?