マガジンのカバー画像

上昇2日目 失敗と無効

24
強気予測である上昇2日目。いつも成功するわけではありません。どうなれば失敗なのか、または、無効なのか。失敗のパターンを理解していれば、損切りが早くできます。そうすることによって、…
強気予測の上昇2日目。どうなれば失敗なのか?無効なのか?の解説記事です。 記事はこれから付け足して…
¥9,980
運営しているクリエイター

2024年4月の記事一覧

4/30 アップトレンドのパターン崩れる例

今回は、アップトレンドのパターンが崩れる例です。 パターンが崩れるとは、失敗ということで…

120

4/30 ブレーク後の失敗のローソク足の例

理想的なブレークをしたと思っても、1本だけではだめです。 その後にどんなローソク足が出るの…

120

4/10 上昇シグナル後の15分足失敗(無効)のパターンの例

今回は、上昇2日目の失敗(無効)のパターンの解説です。 どんなに良い形の上昇シグナルが出…

110

4/4 上昇2日目失敗のパターンの例

上昇シグナルが出た翌日は強気予測の上昇2日目となります。 上昇2日目は、日中足(15分足、5分…

110

4/1 上昇シグナル失敗の例

すべての条件を満たした上昇シグナルが必ず成功するとは限りません。 失敗します。 今回は、失…

110