マガジンのカバー画像

上昇2日目、15分足と5分足 エントリーポイントの研究

126
上昇シグナル(上昇1日目)が出た翌日は、強気予測の上昇2日目となる 上昇2日目に15分足で強気になったらロングエントリーとなる どんなパターンが出ればエントリーなのか?またどこで…
強気予測の上昇2日目、15分足と5分足でのエントリーポイントの研究記事
¥3,000
運営しているクリエイター

2024年6月の記事一覧

6/30 デイトレ:下落5日目、15分足エントリーの例 テスト無料動画解説付き

下落5日目は、サポートから反転するタイミング。反転するときデイトレが可能です。 例 日足

6/30 デイトレ:下落4日目、15分足5分足でのエントリーの例 無料動画解説あり

下落4日目は、上昇のタイミングです。 15分足でどんなパターンになればエントリーが可能なのか…

6/29 デイトレ:日足でリバウンドタイミングのときの15分足エントリーポイント例

下ヒゲローソク足が出る可能性のある日、デイトレでロング(買い)が可能です。 どんなタイミ…

6/28 デイトレ:下落3日目のエントリーの例

下落3日目、まず、昨日の安値を切る。Aランクのサポートまで下落した後、反転するときにデイ…

120

6/27 デイトレ:下落のタイミングでのエントリーの例 (おまけ無料動画解説あり 強…

120

6/27 デイトレ:ロングとショート(空売り)が可能な値動きの例

空売り(ショート)した後、ロングができるときがあります。 今回はその解説です 例 日足

120

6/26 デイトレ:上昇2日目、ギャップアップ後急落の例 おまけ無料動画解説:アップトレンドのパターン

上昇2日目は強気予測。ギャップアップの強気で始まるがその後急落。 どこでエントリーが可能なのか? おまけ無料動画解説 今回は、アップトレンドのパターンの解説です。2分くらいの動画です。 例 日足

有料
120

6/25 デイトレ:下落のタイミングの値動きの例

下落のタイミングのときは空売りが有効なトレード方法です 空売りを行うポイントは、昨日の安…

120

6/24 デイトレ:上昇2日目、15分足エントリーポイントの例

強気予測の上昇2日目、15分足では強気のパターンが出ます。 どんなパターン、ローソク足が出れ…

120

6/23 デイトレ:15分足エントリーの例

強気予測の上昇2日目のエントリーポイントの例です。 全く同じパターンはでませんが、よく似た…

6/22 上昇シグナルの探し方と上昇2日目エントリーポイントの例

上昇シグナル(上昇1日目)が出た翌日は、上昇2日目の強気予測となります。 強気予測とは 1.…

6/21 デイトレ:15分足エントリーの例

上昇2日目は強気予測です。その日、どんなパターンが出るとエントリーなのか? 今回は大陽線後…

120

6/20 デイトレ:昨日高値はAランクのレジスタンス

上昇シグナルが出た翌日は、強気予測の上昇2日目です。 上昇2日目には、Aのパターンがありま…

120

6/20 デイトレ:15分足エントリーの例

上昇シグナルが出た翌日のエントリーポイントの研究です。 15分足を使い、強気のパターンが出ればエントリーとなります。 どんなパターンが強気なのか? 例 日足 上昇シグナル→上昇2日目

有料
120