マガジンのカバー画像

上昇2日目、15分足と5分足 エントリーポイントの研究

116
上昇シグナル(上昇1日目)が出た翌日は、強気予測の上昇2日目となる 上昇2日目に15分足で強気になったらロングエントリーとなる どんなパターンが出ればエントリーなのか?またどこで…
強気予測の上昇2日目、15分足と5分足でのエントリーポイントの研究記事
¥3,000
運営しているクリエイター

2024年5月の記事一覧

5/31 下落のタイミングの日、空売りの例

下落のタイミングの日での空売りのデイトレの例です。 下落のタイミングとは、上昇3日、上昇5…

120

5/31 デイトレ:昨日のような弱気の市場でも勝てるパターンの例

デイトレ 昨日は非常に弱いマーケットでした。 弱いマーケットでも、勝つ可能性のあるパターン…

120

5/30 デイトレ:上昇2日目、15分足でのエントリーポイントの例

デイトレ 上昇2日目は強気予測となります。強気になると、15分足ではアップトレンドのパターン…

120

5/30 デイトレでの空売りのタイミングの例

トレードするときは、理由が必要です。理由があれば必ず勝てるというわけではないですが、迷う…

120

5/28 上昇2日目、15分足でのエントリーポイントの例

上昇2日目は、強気予測です。強気予測とは、15分足でアップトレンドにななる可能性があります…

120

5/27 上昇2日目、15分足でのエントリーポイントの例

上昇シグナル(上昇1日目)が出た翌日は、強気予測の上昇2日目となります。強気の日には、15分…

120

5/27 ダウントレンド途中のパターンの例

ダウントレンドのパターンの解説です。 弱気になると、空売りが有効なトレード方法です。 どんなパターンで、またどのタイミングで空売りするのか? 例

有料
120

5/26 上昇2日目、15分足でのエントリーの例

上昇2日目は強気予測です。 予測通り強気のギャップアップで始まるときがあります。しかし、あ…

5/25 上昇2日目のエントリーポイントの例

強気予測の上昇2日目のエントリーポイントの例です。 どんなローソク足、パターンが出ればエン…

5/24 上昇2日目、15分足のエントリーポイントの例

上昇シグナルが出た翌日は、上昇2日目の強気予測です。 強気とは、15分足でアップトレンドのパ…

120

5/23 上昇2日目、15分足、エントリーの例

上昇シグナルが出た翌日は、強気予測の上昇2日目です。 どんなパターンが出ればエントリーか、…

120

5/20  上昇2日目、15分足エントリーポイント研究

上昇シグナルが出た翌日は、強気予測の上昇2日目です。 上昇シグナルの解説と、当日のエントリ…

120

5/20 上昇3日目、下落のタイミングの例

上昇すると必ず下落します。 上昇3日目は下落のタイミングです。特にAランクのレジスタンスま…

120

5/19 上昇2日目、15分足エントリーの例

上昇2日目は強気予測です。当日の15分足では、強気のパターンが出ます。 どこでエントリーするのかの解説です 例 15分足