見出し画像

睡眠はジーナ式だが離乳食は自己流。我が家での進め方

こんにちは。たまこです。
4歳息子と0歳7ヶ月の娘を育てています。

0歳娘をジーナ式で育てており、絶賛離乳食中です。
ジーナ式では離乳食専用の本も出ていますが、うちでは離乳食はジーナ式の通りには進めてません。そんな我が家の離乳食の進め方についてご紹介します。


1.離乳食を始める上で

進め方


ジーナさん(イギリス)は、7ヶ月の頃には3回食になっているようですが、うちでは日本のやり方に合わせて、
5〜6ヶ月 1回食
7〜8ヶ月 2回食
9ヶ月〜 3回食
で進めていくつもりです。

使用する食器、食具、スタイ

上の子の時のお下がりで、ピジョンのミッキーの食器セットと、コンビのスプーンを使ってます。

スタイはベビービョルン。ど定番だけに、上の子の時に使い倒してボロボロになったので、新しく買い替えました。
カーブの形が赤ちゃんにフィットするから溢れても大丈夫だし、シリコンが硬めだから赤ちゃんが手で触っても食べこぼしをキャッチしてくれる。
色んなスタイ使ったけど個人的にはこれが最強。


2.離乳食初期(5〜6ヶ月)

1回食の進め方

生後5ヶ月10日ごろから離乳食を開始しました。
ジーナ式の6ヶ月のスケジュールをみると、10時と17時に離乳食となっています。
これにならって、しばらくは10時ごろ離乳食(新しい食材のみ)、17時に離乳食(食べたことのある食材一食分)というようにしました。

アレルギーチェック

まず初日はおかゆ小さじ1から始めて、小さじ1を2日、小さじ2を2日、小さじ3を2日、というように1週間おかゆのみで慣れてもらいました。
その翌週から色んな食材を小さじ1から食べさせました。
食べさせた食材と順番は以下です。
①人参 ②かぼちゃ ③ほうれんそう ④豆腐 ⑤しらす ⑥じゃがいも ⑦コーン ⑧鯛 ⑨バナナ ⑩うどん 
11パン、12苺、13オートミール、14りんご

3.離乳食中期(7〜8ヶ月)

2回食の進め方

ジーナ式では7ヶ月ごろにはもう3回食になっているようなので、この月齢あたりでジーナ式と日本式離乳食のずれが発生していきます。
私も様々なジーナ式ブログを読み込み、11時に1回目、17時に2回目をあげることにしました。

離乳食の量や何をあげていたか


7ヶ月時点で、あげていた離乳食の量は以下の通りです。
・ご飯(orうどんorパン) 50gくらい
・野菜類 20〜30g
・タンパク質 10〜15g位(絹豆腐は35g位)

あげていた順番は以下です。
①鳥ささみ ②ヨーグルト ③せとか ④卵黄
⑤ツナ水煮 ⑥たら ⑦卵白

ストロー飲みの練習開始

娘は生後1ヶ月から完母で哺乳瓶拒否のため、どうにかマグで飲ませたいと思い、ストローの練習を開始しました。
練習マグはリッチェルのいきなりストローマグを使ってます。

これを使っていたら、7ヶ月でストロー習得しました!長男のときはもっとかかった気がする。
これでミルク飲めるようになるといいなと考え中です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?