見出し画像

過敏性腸症候群のごはん ハンバーグ

 過敏性腸症候群の人のためにごはんを作るとなると使える材料が限られ、過敏性腸症候群でない家族も満足するおかずを考えなければなりません。ただでさえ毎日のことなので大変なごはん作り…慣れるまでは正直なところ献立に悩みますが愛する家族の笑顔を思い浮かべ母はがんばります。

 今回はみんな大好きなハンバーグのレシピをご紹介します。
 グラム数は適当です。すみません^^;
 ハンバーグといえばつなぎにパン粉とそれを湿らす牛乳が入るのが王道の作り方ですが、パン粉も牛乳も入れなくてもおいしくできます。

 材料は 合いびき肉 1キロ
     卵 2個
     木綿豆腐 1/4丁(オートミールが水気を吸うので水切りし
                なくて良い)
     オートミールもしくはおからパウダー 大さじ3位
     塩こしょう
     人参のすりおろし 1/2本(あっても無くても良い) 
     玉ねぎ 1/2個(みじん切りにして電子レンジで2分位加熱
            して冷ましておき、上記のものを混ぜて取
            り分けた後に混ぜる)
    合いびき肉以外の材料をボウルの中でよく混ぜて馴染ませてから合
   いびき肉を入れるとよいです。

    冷たいフライパンに成形して並べ、油をひかずに焼きます。
    ひき肉から脂が溶け出すので油は必要ないです。
 

    過敏性腸症候群の方は塩こしょうや大根おろし+ポン酢で。
    他の家族はステーキソースやケチャップ+ソースなどそれぞれが好
   きな味をつけて食べてもらいます。

    前の記事で書いたのですが、◯ツカンの◯ぽんは果糖ぶどう糖液糖
   が入ってるので我が家は使いません。カネトシという会社の枯木ゆず
   ぽんずという商品を使っています。化学調味料、保存料ともに不使用
   でとても味がよく、過敏性腸症候群になる前からうちの定番です。
    原材料のしょうゆが小麦のものも入ってますが子どもは食べても問
   題ないのでずっと愛用しています。
    残ったら次の日のお弁当に。しょうゆ、みりん、砂糖と水少々入れ
   て煮詰めれば照焼ハンバーグです。
    ぜひお試しくださいね!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?