見出し画像

読書がわたしに教えてくれたこと

.
 わたしにしかできないこと
 あなたにしかできないこと
 それぞれが
 認めあって 補いあって
 なりたっていく

-----
読書がわたしに教えてくれたこと
-----

〜vol. 3
#木曜日にはココアを
epilogue2#きまじめな卵焼き

 広告代理店で勤める一家の大黒柱の妻朝美のお話。
 幼稚園児の拓海。
 ママ友とも両親とも円満に
 家事も全てそつなくこなし
 優しさ溢れる専業主夫の輝也。
 輝也の夢が叶いはじめることが
 きっかけに
 苦手な一面を目の当たりにし
 何をしても上手くいかない。
 
 そんな中、
 そつなくこなせる輝也が
 経済力をつけたとき
 朝美の居場所に不安に思い始める。
 疎外感を感じ、
 稼ぐ 出してあげてるなんて
 不遜な自分に気づく。
 わたしはこの家に
 いる意味はあるのか、、、
 なんて。

 輝也のことば

 数ある失敗も、ダメじゃない。
 〜じゃなくてもいい。

 いくら新しい小回りのきくものがあっても、 
 てきした道具でなければ任せられない。
 それぞれ合った道具がある。

 "ちっともダメじゃないよ。
 そうゆうところが好き。"

 そう わたしはとても共感した。

 互いを認め合い 違いを認め合う
 補える 預けられるって
 ほんとにあたたかくて素敵。
 気づけるチャンス。

 毎日せわしく
 タスクや社会的地位やこうあるべき
 べきに縛られて。 
 誰しも評価された強みがあるはずで
 でも
 自分が何を大切におもい
 共鳴するのかも 忘れてしまう。

 季節がうつり変わる道を毎日毎日
 どんなヒトとどんなふうに過ごしたいかな。。。

 ヒト・モノ・コト・ステージ
 
.
my selfe styling

自分のstyleをつくっていく

fashion ・skin care・make up・esthetic
art・reading
my self styling

お問合せ先
Instagram→@tomomi.y.719#イメージコンサルティング

#ビューティーアドバイザー
#エステセラピスト

#ファッション
#パーソナルカラー
#骨格診断

#メイクアップ
#スキンケア #エステ
#美肌 #スタイリング

#外見美
#装い #想いを形にする
#tomomibon
#コミュニケーション #ノンバーバルコミュニケーション
#イメージコントロール
#可能性を開花させる
#マイセルフスタイリング
#myselfstyling

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?