見出し画像

装いがわたしに教えてくれたこと


 
 color


装いがわたしに教えてくれたこと

〜vol. 25

 いつしか好みを言えなくなる

 存在の意味付けまで他人にされる
 なんて
 悲し事なんてない。
 意味付けされるように
 意志を委ねる
 なんて
 そんなことやってはいけない。

 カラーを纏う事に
 抵抗を感じ始めたときこそ

 カラーを意識的にとりいれてほしい。
 体感と選択をして。

 君のカラーに救われる人がいる
 カラーはあなた

 それぞれの人が
 自分にぴったりのカラーを見つけられる。

 もっと纏って
 見せてあげればいい。
 そのカラーじゃなきゃ
 いけない。
 あなたの
 カラーに共鳴してくれるひとは
 必ずいる。

 多様に変化するカラーだっていい。
 原色だっていい
 まぜてオリジナルにしたっていい。
 光も影も巧みにつかったていい。

 自分らしく
 いられる方がうんと
 輝いているから。

.
my selfe styling

自分のstyleをつくっていく

fashion ・skin care・make up・esthetic
art・reading
my self styling

#イメージコンサルティング
#ビューティーアドバイザー
#エステセラピスト

#ファッション
#パーソナルカラー
#骨格診断

#メイクアップ
#スキンケア #エステ
#美肌 #スタイリング

#外見美
#装い #想いを形にする
#tomomibon
#コミュニケーション #ノンバーバルコミュニケーション
#イメージコントロール
#可能性を開花させる
#マイセルフスタイリング
#myselfstyling



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?