見出し画像

読書がわたしに教えてくれたこと

.
 一つひとつがLive
 試行錯誤で体当たり。
 どうかわからない正解を探し続ける。
 
 私がここにいる理由

-----
読書がわたしに教えてくれたこと
-----

〜vol. 4
 
#青山美智子
#木曜日にはココアを
epilogue3 #のびゆくわれら

 短大を卒業し
 2年目の幼稚園教諭 えなのお話。
 
 やりたいことがなんなのか、
 何がわたしにできるのか、
 悩む壁は誰しもある。

 nailを剥がし忘れてしまった事がきっかけに、
 失敗と諦めが同時に現れ落胆した。
 けれど園児親子の人生に光を灯す。
 落胆したはずのものが
 かけがえのない日々だった。
 実は、こうしたかったんだ!
 否定してきた事が
 欲しかった願望だった事に気づく。

 寄り添えられたり、
 近くに感じられることを
 再び歩みはじめる素敵なおはなし。

 実は認められていたり、
 実は優しさに溢れることばかりだったり
 たとえ失敗だと感じても
 相手の為を思いやったこと。
 いまは伝わらなくてもあとで必ず循環してる
 循環に手助けしてるひとも
 近くにいたりする。

 人それぞれ与え方も、受け取り方も違う。
 受け入れるタイミングもまた全く違う。

 いいも 悪くもなくて
 必ずしもいい方向に行くとは限らない。
 全ての人が受け入れてくれるかわからない
 その都度肌で感じるしかない。
 
 一人ひとり向き合いながら
 きっと 
 私も伸びていく。
 それがやりがい。

 私がここにいる 理由 

 
.
my selfe styling

自分のstyleをつくっていく

fashion ・skin care・make up・esthetic
art・reading
my self styling

#イメージコンサルティング
#ビューティーアドバイザー
#エステセラピスト

#ファッション
#パーソナルカラー
#骨格診断

#メイクアップ
#スキンケア #エステ
#美肌 #スタイリング

#外見美
#装い #想いを形にする
#tomomibon
#コミュニケーション #ノンバーバルコミュニケーション
#イメージコントロール
#可能性を開花させる
#マイセルフスタイリング
#myselfstyling


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?