
鍋ヶ滝
※写真がメインの投げ銭テキストです。
※写真の二次利用は、クリエイティブ・コモンズ・ライセンスのBY-NCの範囲内でご自由にお使いいただけます。
鍋ヶ滝は熊本県の小国町にある小さい、しかしとても綺麗な滝です。
場所はこの辺:
CMでも使われて有名になったようです。最近は駐車場や滝への道もちゃんと整備されて行きやすくなっています。
この滝の特徴は何と言っても「滝の裏側へ回り込める」のです。
撮って来たのは夏場だったので、その時期の涼みにはもってこいってことで行って来ました。(まぁ到着したのは朝でしたが。。。)
駐車場から森の中へ続く階段を下りて行きます。
来たときは朝で、朝日の木漏れ日がとても綺麗でした。
湿度のせいか、やけに日差しが長い気が。
下まで降りて川沿いを少し歩くと、ありました。鍋ヶ滝です。
他の方も撮影に来てたので邪魔しない様に場所をとりつつ、とりあえず1枚。樹が邪魔ですね。。。w
ちょっと移動して、シャッター速度を試しながら撮影。上の写真は滝や水の流れの写真ではよくある、やや長めのシャッター速度で撮ったもの。2.5秒。これも良いのですが。。。
これくらいのが個人的には好きです。流れてる感があって。ちなみにシャッター速度は1/13秒です。
滝の裏側へ入る前で1枚。
滝の裏側から。涼しいというより、岩清水が至る所からぽたぽたと落ちて来て濡れてしまって大変でしたw。カメラを水滴から守りつつ撮影。
いやしかし綺麗でした。
滝の反対側に出られたのでここでも撮影。こっちからだと光が入って良い感じですね。ここからは戻るしかないので数枚撮って戻ります。
最後に木漏れ日とセットで。
ここは冬の写真も凄くて、滝の裏から染み出ている岩清水が全て氷柱になるみたいなんです。それも撮ってみたいんですが、寒そうだな。。。w
熊本旅行で観光地チェックする際は、ここもオススメしておきます♪
しかしながら、離れた所にあるのでかなり調整が必要かもしれませんです。
ご覧頂き有難うございました:) 他にも色々写真を撮っておりますので、宜しければ是非ご覧下さい。
またご支援頂けましたら大変有り難く存じます。創作活動資金として大切に使わせて頂きます。
続きをみるには
¥ 100
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!