見出し画像

NFL WEEK12 チャージャース

勝った〜

勝ちました!

アリゾナ・カージナルス相手に、25対24で勝利!!


終わってみれば感動的な勝ち方だけど、観てる最中はハラハラドキドキ…

でも正直な話、第4Q残り25秒で3RD&7になった時にはダメかも…と
思ってしまった。

でもそこから見事にTDを取り、同点だ〜、OTだ〜
と思っていたらまさかの2PTーATT!?

ブランドン・ステイリーHCの強気な采配。

と、 2PTーATTが決まって逆転勝利になったから言えるけど、もし失敗していたら敗戦…

ここは、キックで1点追加しOTで仕切り直すか、勝ちにこだわって 2PTに行くかは、HCやチームスタッフで決めることだけど、わたしはキックで同点にしOTでいいだろうと思って観ていた。

それにしても2PTのプレーで、チャージャースのTEエバレット選手が一瞬のフェイクで相手ディフェンダーを置き去りにしたプレーは本当に良かった!
OLがあまり強力ではないし、エンドゾーン近くでのプレーだったので、いつも以上に一瞬のスピードが要求される場面で見事な動きだった!

前週はここに書き残せなかったけど、カンザスシティ・チーフスに敗戦。
でも試合内容は、その前の週より良かった!

そして今週も勝ち方も内容も良かった。
この流れのままシーズン終盤を突っ走ってもらいたい!

やっぱり、エースWRキーナン・アレン選手が帰ってきたことが大きい。
頼りになるし、攻撃が活性化する。

まだまだプレーオフの可能性は充分にあるので、ここから大暴れしてほしい。


もう一人のWRマイク・ウィリアムス選手はWEEK11で戻ってきたけど1プレーパスキャッチをしてまたどこかを痛めてしまったらしい!?

痛い…

ただ、WRジョシュ・パーマー選手、ディアンドレ・カーター選手、TEのジェラルド・エバレット選手が、QBジャスティン・ハーバート選手との意気があってきてるようなので今後が楽しみ。

課題はディフェンス。
特にランディフェンス。

走られ過ぎ。
コントールされ過ぎ。

すぐにすぐ見違えるほど良くなるものではないから、辛抱強く作り上げていくしかない。
攻撃は、QBジャスティン・ハーバート選手を中心にそこそこ計算できるので、課題のディフェンスを克服して是非ともプレーオフに進出して、プレーオフの試合を経験してもらいたい。

その経験が次のステップに導いてくれると思うので、まずはプレーオフ。
とにかくAFCの7チームに残ることを目標に戦ってほしい。


最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?