見出し画像

【気まぐれ日記】最近グラブルが楽しい 6年2組ちゃありぃ


My new gear……


最近グラブルが楽しい。
ちゃありぃです。グラブル10周年おめでとうございます!

マジで最近グラブル楽しくてモチベもりもりしてる。大体いつもの感じだと古戦場後しばらくグラブルめんどい期に入りがちなんだけど、今回は去年のグラフェス以降ずっとグラブルくんのモチベあるから良い。
以下モチベアップ要因となってる最近のグラブルプレイ動向


①レヴァンスと高難易度に行く(行ける)ようになった

火古戦場まえ
「天元もレヴァンスも高難易度行くのめんどいなあ」

火古戦場あと
「スパルシ来るまでに天元勝ってスタートライン立ちたい気持ちあるぞ!まずはレヴァンスからやるかあ……」

レヴァンス救援
「レヴァンスって、もしかしてチョロい……?」

天元初挑戦
「天元も思ってたより全然行けるな。ドラポン作るぞ!」

ルシゼロさいしょ
「これ天元と同等の難易度はダウトすぎ」

ルシゼロ慣れてきた
「普通に天元の方がむずくね?」

高難易度ダルがちでほとんどサボブルしてたんだけど、ここ数ヶ月で高難易度って案外やれるということが分かったのが良かった。大事なのは最初一回でも挑戦してみることと、あとはとにかく慣れ。ガチで高難易度は慣れ。

やっぱりやれること増えるとモチベ上がるね。頑張って賢者や十天衆を育てよう!とか武器集めよう!とか目標あるとモチベ湧いてくるし、そうしてキャラ装備整って強くなるとまたやれること増えてモチベ上がる。

今はインフレ進んでレヴァンスや高難易度やりやすくなってるし、適正のあるキャラが増えてきたおかげでフルオート可能になってたりするから積極的にどんどんチャレンジするべき。
ただ、一時期物議を醸したスポラ奥義100偽装みたいにギミック全く理解せずに周りに迷惑かけるのは良くないけどね。

②リリンク
リリンクがマジで良かった。無事グラブル最高!リリンク最高!アカウントに。
正直去年ゲーム内で色々炎上騒動があり、極め付きのグラフェスの某件があって。それからのリリンク発売だったからリリンクがもし転けてたらグラブルユーザーの雰囲気かなり危なかったと思う。リリンクがグラブルの今後の運命を左右したまである。それくらいリリンクは神ゲーだった。

リリンクはマジで非グラブルユーザーにもオススメできる素晴らしい出来のアクションRPGゲームなので是非。

③高級おもちゃを手に入れた
冒頭で載せたけどルミナス武器の晩蝉を交換した。いや初ルミナスがそれでええんかい!ってのはあるが、高難易度(ルシゼロ)来るタイミングだったし火マンとしては、やっぱこう、ね。
次は普通にフルチンとると思います。

まあ晩蝉取ったおかげでルシゼロ割とすぐクリア出来たし良かったね。あと副産物としてルシHとベリアルのフルオート編成組めたから日課にした。

元ツイには書いてないけど、たまーーに50アナゲン前に赤林檎食ってHP足りずに壊滅することあるっぽい。まだ1回しか起きたことないから気にするほどじゃなさそうだけど。
まあその時も50は超えてるから吸収消えたら救援に投げればヨシ!


シェロチケとかもそうだけど、半ば勢いでもその時取りたいもの取ってモチベ上げるのも大事だね。
※ベルゼバブだけは他の何よりも優先した方がいいです。ガチであいつは登場以来グラブルのインフラなので。

④そもそも火が強くなった
火マンやってるからこれが一番デカい。
ここ数年火は不遇と言われ続けて、実際リミが全然来なかったり高難易度がクソザコナメクジだったりしてたのが去年の12月以降怒涛の供給ラッシュで一気に強くなったよね。

キャラではクリノア、リミゼタ、最終アラナン、バレネハン、フェニー
武器ではエクスイフ短剣、ゼタ槍(ブースト武器)、フェニー杖(実質ルミナス武器)

また火リミで草
新しい高級おもちゃや


ヒヒ掘りとワールド(砂)で環境取ってて、高難易度もここ数ヶ月で一気に強くなったし今の火属性は出来る子ですよ。
さらに、確かにデメリットはキツいけど弱くはない、なんなら高難易度でも割と使われてるフラウも調整入るらしいし(あとエッセルも)楽しみ。エッセルはかなりテコ入れしないと微妙だろうけど、フラウはちょっとうっかり間違うとぶっ壊れになるポテンシャルはあるから頼むぞkmr


というわけで最近グラブル楽しいよ、という記事でした。
もうすぐしてマグナ超越とマグナ3来たらマグナ編成でも今以上にレヴァンスや高難易度行きやすくなるだろうし、四象の四聖や年内にはメイン更新も来るだろうから今後のグラブルも楽しみ。

それではよきグラブルライフを👋

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?