見出し画像

納品記念の息抜きride🚲

ここ一週間ずっと引き籠もり気味。

クラウドソーシング登録⇒その日のうちに初ライティング案件契約⇒翌日着手、と息つく暇もありませんでした。

ですがついに! その初案件が晴れて納品を迎えました(*^-^*)
これでやっと私もWebライターの仲間入りです♪
(仲間だって言って〜〜💦)


やっと春めいてきたこともあり、ご褒美と息抜きに千葉県印西市の神社仏閣を自転車で巡ることにしました。

印西市というとニュータウンのイメージが先行しますが、じつは牧歌的な田園風景が残された風光明媚な土地柄なのです。

はじめに長いこと訪れていない宝珠院観音堂(光堂)を目指します。

宝珠院観音堂(光堂) 印西市小倉1138
禅宗様式の建築。室町後期の建立とされる。
天竜山泉倉寺 印西市和泉971
宝珠院観音堂の向かい側にあります。

ここから東へ移動します。亀成川に沿って進みます。

この道は木下街道の裏道でもあります。
次にソメイヨシノが咲いたらこのルートを使うつもりで、今回は偵察も兼ねて。

大通りを避け、印西中や老人ホームを通過して竹袋へと移動。

竹袋稲荷神社 印西市竹袋141-1
竹袋稲荷に隣接する大師堂(印西大師第64番)

桜が咲き始めていました。満開のタイミングでまた来られるだろうか。

ここから一路南下、別所という所に向かいます。

熊野神社と仁王門 印西市別所1013

ここは繰り返し訪れているのですが、じつは境内のメインと思われるこの建物の名称がいまだに分からないのです↓↓


私と同じような神社仏閣ハンターがもう一人来ていたみたいなので、聞けばよかったかな。

別所からさらに東へと進みます。

桜の名所小林牧場を偵察がてら通過。もちろん開花はまだまだ。

小林牧場脇。今は牧場よりこちらの方がきれい。

小林牧場から東へ数100m抜けたところが次の目的地です。
ここが本日のメインと言ってもいい。

瀧水寺仁王門 印西市滝
仁王門の奥にある醫王院薬師堂
重厚で趣ある建築。

木蓮と桜の一種だろうか、境内はちょうど花盛り。ここもよく訪れるが、こんなにも花が見事だとは知らなかった。

枝垂れが咲いたらまた来よう。

思いがけず綺麗な花を観たからこのまま帰宅しようと思ったけれど、もうちょっと寄り道したくなりました。

十一面観世音堂 印西市萩原

ここのファンキーな狸が好きで、つい足が向いてしまいます。
なんだかほっこりする(*^^*)

この近くで最後の寄り道。
…今や神社を見るときは裏から、つまり本殿から見るという習性がすっかり染み着いている(笑)

鳥見神社 印西市萩原1424

正面の拝殿は質素でも、奥の本殿がゴージャスだったり重厚だったりすることはよくあること。
ここも人の手が入ってきちんと管理されていることが分かります。


今回は花に見とれて遠くへは行かずに、これにて撤収!

印西にはこの他にも趣ある神社仏閣が点在しているので、今日行けなかったところも次は廻りたい。


以前なら平気で1日200km近く移動したものですが、今は走るために走る事はしようと思わなくなりました。

それより見たいものを観、逢いたい人に逢う。
そして季節の移ろいを肌で感じるために、自転車に乗りたくなったのです。


正直、桜の時期の自転車は花見Rideだけでいいと思っています。
何なら雨でもいい。雨の方が幻想的だし、人払いされて桜を独占できるから(笑)

今回はいつものnoteと旅ブログとの中間みたいになってしまった。
ともあれ、花に癒された一日。いい息抜きになりました♪



 














よろしければサポートお願いします(^^) 頂いたサポートはクリエイターのみなさまのサポートやボランティア資金にします♪