見出し画像

翡翠のとりあえずコレ!入門~実戦向けコンボまとめ

この記事はテンキー表示法を採用しています
※テンキー表示法とは?
格闘ゲームなどの方向入力を含むコマンドを文字で表現する際に使われる表記法の事

記事内で出てくる略語
jc:ジャンプキャンセルの略
BE:ボタンを押しっぱなしすることで発生するブローバックエッジ版攻撃の略


■この通常技が強い!この技を振ってみよう!


・JA
リーチは短めだが発生が早く空対空にも使え判定が下に向いてるので空中ダッシュからの飛び込みもできる便利な技
・JC
攻撃判定が横に広く飛び込みによし置いてよしの便利技
・2B
リーチがそこそこあり硬直も少なめで発生が7fと早い主力技
ちゃんと姿勢も低めのため一部対空になったりもする
・2A
スタンダードな2Aだが5Fと早くリーチも長めなため使いやすい小パン
走ってからの攻めや暴れ等様々な用途に使う
・溜め5C
相殺判定を持ちながらけっこうな距離突進してくるスゴ技当たると痛いコンボが入る
よけられた時のスキが大きめなものの移動距離が長くヒットガード時は通常技でキャンセルが自由にかかるフォローどころか固めが出来る
移動距離が長めですり抜けた時に微妙に遠くに行ってくれるのもGOOD

・6C
発生が早めで上に強く横には少し短いか?と思いきやキャラ一つ分ぐらいスッと横に移動するのでリーチも見た目以上にあるという高圧技
追加技で3段技まで出せ二段目は必殺技3段目はEX必殺技でキャンセル可能なため暴れ潰し等にも使える非常に使い勝手のいい技

■この必殺技が強い!この技を振ってみよう!(M技含む)


・Mスキル版危ないですよ 4BC
通称Mもの投げ
家具を3つ射出してくれる、強すぎる…
コマンド入力後1or2or3or6に入力し続けることでそれぞれに対応した飛び道具を放つ
ただしコマンド受付フレームが短めなため少し難しい
普通に3つ飛び道具が出るだけで強いので最初のうちは気にせずに離れた距離からこちらを打ち近づくきっかけを作ろう
3入力 壺、花瓶、本
2入力 花瓶、トレイ、ランプ
1入力 壺、ランプ、ハンガー。
6入力 ハンガー、トレイ、ランプ

Mスキル版 お玉は頑丈です 6BC
発生が早く前進しガードされても確定反撃がない(-4F)上にヒットしていた場合相手が浮くので5B等で追撃可能な便利技
ムーンドライブ中に打つと相殺判定が付与されごちゃらせ性能がさらに高くなるスゴ技になる

頑張りました 22AorB
通称弁当
爆発する弁当を設置する必殺技、相手が踏むと自動的に爆発する
爆発または翡翠が攻撃を喰らわない限り消えないので強力な設置技として機能する
相手が遠くにいるときに設置したり起き攻めとして設置するのが主な使い道

Mスキル版頑張りました 2AB
Mスキル版の弁当
設置する前に攻撃判定が派生しておりガードさせて-1Fとほぼスキがなく連携の〆の技としても使える結構なスゴ技
当然C版の1ゲージ必殺技でキャンセル可能なため後述する強力な連携を組むことも可能

■この超必殺技が強い!この技でゲージを吐こう!


C版頑張りました 22C
通称ケーキ
高火力コンボ中継パーツのお供連携にも使える

C版失礼します 623C
通称C埃
目の前に拘束力の高い埃のような飛び道具を出す技
ガード時に出すと非常に強力

■コンボを覚えよう!


■入門向け


・A始動
2A>2B>2C>5CCC>JCCC(空投げ〆)
・B始動
2B2C>5CCC>JCCC(空投げ〆)
・JA始動
JAAAA(空投げ〆)
・BE5C始動
BE5C>2CCC>CCC
・BEJC始動
BEJC>5B>5CCC>JCCC
・6BC始動
6BC>5B>5CCC>JCCC
・弁当ヒット始動
(弁当hit)ダッシュ5B>5CCC>JCCC
・シルードカウンターA始動
JAAAA(空投げ〆)

■初心者向け


・A始動
2A>2B>2C>6BC>5CCC>JCCC(空投げ〆)orJC>空中236C
・B始動
2B>2C>5C>6BC>5BBB>JBBB(空投げ〆)orJC>空中236C
・JA始動
JAJB>JC>空中6BC>2C5CCC>JCCC(空投げ〆)orJC>空中236C
・BE5C始動
BE5C>2C>6CC>6BC>5BBB>JBBBorJC>空中236C
・BEJC始動
BEJC>5B>6BC>2C>5CCC>JCCCorJC>空中236C
・6BC始動
6BC>5B>2C>5CCC>JCCCorJC>空中236C
・弁当ヒット始動
(弁当hit)ダッシュ5B>6BC>2C>5CCC>JCCC
・シルードカウンターA始動
JC>6BC>5B>5C>JCCC(空投げ〆)orJC>空中236C

■初級者向け


・A始動
2A>2B>2C>236A>追加A>jc>JB>JC>空投げor空中236C
・B始動
2B>5C>2C>236A>追加>jc>JB>JC>空投げor空中236C
・JA始動
JAJB>jc>JC>空中236A>2C>溜め5C>6C>追加C>236A追加>jc>JB>JC>空投げor空中236C
・BE5C始動
BE5C>2C>>6C>追加C>236A追加>jc>JB>JC>空投げor空中236C
・BEJC始動
BEJC>5B>6C>追加C>236A追加>jc>JB>JC>空投げor空中236C
・6BC始動
6BC>5B>6C>追加C>236A追加>jc>JB>JC>空投げor空中236C
・弁当ヒット始動
(弁当hit)ダッシュ5B>236A>追加jc>>JB>JC>空投げor空中236C
・シルードカウンターA始動
JC>空中236B>5B>6C>追加C>236A>追加>jc>JC>空投げor空中236C

■中級~上級者向け


・A始動
2A>2B>2C>5C>236A>追加>jc>BEJC>ディレイJ2C>空中236B>5B>3C>JAJCJBJ2B>投げ
2A>2B>2C>5C>236A>追加>jc>BEJC>ディレイJ2C>空中236B>着地6CCC>22C>5CC>3C>JAJCJBJ2B>投げ
(画面端)2A>2B>2C>5C>236A>追加>jc>BEJC>空中236A>6CCC>壁バウンド>5B3C>JAJBJC>jc>JBJC>J2C>空中236C

・B始動
2B>5C>2C>236A>追加A>jc>BEJC>ディレイJ2C>空中236B>5B>3C>JAJCJBJ2B>投げ
2B>2C>236B>追加>236A>追加>jc>BEJC>ディレイJ2C>236B>5B>3C>JAJCJBJ2B>投げ
2B>2C>236B>追加>236A>追加>jc>BEJC>ディレイJ2C>236B>着地6CCC>22C>5CC>3C>JAJCJBJ2B>投げ
(画面端)2B>2C>236B>追加>236A>追加>jc>BEJC>ディレイJ2C>236B>着地6CCC>壁バウンド>5B3C>JAJBJC>jc>JBJC>236A>空中236C
これ系の葉Bお玉を3ヒットぐらいにしないとダメージが下がる

・JA始動
JAJB>jc>JC>空中236A>2C>236A>追加>jc>BEJC>空中236B>5B>3C>JAJCJBJ2B>投げ
JAJB>jc>JC>空中236A>2C>236A>追加>jc>BEJC>空中236B>着地6CCC>22C>5CC>3C>JAJCJBJ2B>投げ
(画面端)JAJB>jc>JC>空中236A>2C>236A>追加>jc>BEJC>空中236B>着地6CCC>壁バウンド>5B3C>JAJBJC>jc>JBJC>空中236A>空中236C

・5C始動
BE5C>2C>623B>5B>236A>追加A>jc>BEJC>ディレイJ2C>空中236B>5B>3C>JAJCJBJ2B>投げ
BE5C>2C>623B>5B>236A>追加A>jc>BEJC>ディレイJ2C>空中236B>着地6CCC>22C>5CC>3C>JAJCJBJ2B>投げ
(画面端)BE5C>2C>623B>5B>236A>追加A>jc>BEJC>空中236A>着地6CCC>壁バウンド>5B3C>JAJBJC>jc>JBJC>空中236A>空中236C

・BEJC始動
BEJC>5B>623B>5C>236A>追加>jc>JB>J2B>J2C>空中236B>5B>3C>JAJCJBJ2B>投げ
BEJC>5B>623B>5C>236A>追加>jc>JB>J2B>J2C>空中236B>着地6CCC>22C>5C>3C>JAJCJBJ2B>投げ
BEJC>5B>623B>5C>236A>追加>jc>JB>J2B>J2C>空中236B>着地6CCC>壁バウンド>5B3C>JAJBJC>jc>JBJC>空中236A>空中236C

・Mスキル始動
6BC>5B>623B>236A>追加>jc>BEJC>ディレイJ2C>空中236B>5B>3C>JAJCJBJ2B>投げ
6BC>5B>623B>236A>追加>jc>BEJC>ディレイJ2C>空中236B>着地6CCC>22C>5C>3C>JAJCJBJ2B>投げ
(画面端)6BC>5B>623B>236A>追加>jc>BEJC>ディレイJ2C>空中236B>着地6CCC>5B3C>JAJBJC>jc>JBJC>空中236A>空中236C

・弁当ヒット時
ダッシュ5B>236A>追加>jc>BEJC>J2C>空中236B>5B>3C>JAJCJBJ2B>投げ
ダッシュ5B>236A>追加>jc>BEJC>J2C>空中236B>着地6CCC>22C>5C>3C>JAJCJBJ2B>投げ
(画面端)ダッシュ5B>236A>追加>jc>BEJC>J2C>空中236B>着地6CCC>壁バウンド>5B3C>JAJBJC>jc>JBJC>空中236A>空中236C

・シルードカウンターA始動
JB>空中236B>5B>236B>追加>jc>BEJC>236A>着地6CCC>22C>5C>2A(スカ)>JB>空投げ〆

■固めを覚えよう!


2A>2B>2C>5CCC>2AB その場待機orダッシュや空中ダッシュして攻め継続
何かを振ってくる相手には様子見、設置された弁当を警戒して固まる相手には攻めにいこう!

2A>2B>2C>5CCC>214A(できれば214Aのあと6入力)
〆にもの投げをすることで立ち回りに戻すことができる弾速の遅い本を出せれば暴れ潰し兼攻め継続が狙えるぞ!

空中ダッシュJA>2A
空中ダッシュJBJ2B>JC>JA
翡翠の真骨頂他のキャラより空ダJBJ2Bを使った崩しと固めを兼ねたラッシュ力の高い攻め
J2Bでホップし高度を持ち直すためその後のJCJAまで出せるという性質を持つぞ!強い!
JCはディレイかけないとしゃがみに当たらないので注意!

(画面端)2A>2B>2C>5CC>236A>追加A>623C>空中ダッシュから攻め
画面端でのEX埃を使った攻め空ダッシュJB(またはJA)まですべて連続ガードなため非常に強力な連携!
EX埃をディレイで出す必要があり。距離が離れてなければそんなにディレイは不要

(画面端)2A>2B>2C>5CCC>2AB>22C>空中ダッシュから攻め
EVOJAPANでおなじみの連携ケーキの爆風で物理的に翡翠の空中ダッシュからの攻めを見えなくするぞ!
空中ダッシュすると見せかけてダッシュ2Aで攻めるのもアリだ!(爆風で見えないため)
M弁当からEX弁当を最大ディレイキャンセルが必須(猶予2F)

■セットプレイ(起き攻め)を覚えよう!


空投げ後>垂直ジャンプキャンセル>6入力>着地2Aor空中バックダッシュJC
翡翠は空投げ時垂直ジャンプキャンセル時の状況が素晴らしいためそのまま表裏の起き攻めに持って行ける、マジで強い。
着地2Aと見せかけてバックダッシュJCするとしゃがみシールドに勝てるようになるので好きな択を取ろう!

地上投げ後22B設置>ダッシュ2A×2orダッシュ投げor空ダJA
地上投げの後B弁当を重ねバックステップしにくくしジャンプとしゃがみシールド潰しのダッシュ2A×2
固まってる相手に対するダッシュ投げや空ダJAなどで崩そう!
また空ダJAガード後にいい感じ押し出して後ろの弁当が爆発し次の空ダJB(またはJA)が連続ガードになるので強力な連携となっている

(画面端で)空中236Chit時>
22A設置>2Aor投げ
設置からの2Aor投げのシンプル択単純で強い

空中ダッシュ>ジャンプJB>
フレーム消費からの詐欺飛び択J2Bでホイップし高度を持ち直す択や着地下段もあるため非常に強い
お玉が出てる最中からレバー9入れっぱ+A+B連打⇒硬直が切れた後に最速で低空ダッシュが出る(この時もレバーは9入れっぱのまま)⇒低空ダッシュの着後に最速で前ジャンプが出る

著:ちゃ~ちゃ 監修:ジン

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?