見出し画像

ロアのとりあえずコレ!入門~実戦向けコンボまとめ

この記事はテンキー表示法を採用しています
※テンキー表示法とは?

格闘ゲームなどの方向入力を含むコマンドを文字で表現する際に使われる表記法の事


記事内で出てくる略語
jc:ジャンプキャンセルの略
BE:ボタンを押しっぱなしすることで発生するブローバックエッジ版攻撃の略


■この通常技が強い!この技を振ってみよう!


2A・・・上方向に判定が強い 最速の5F リーチもそこそこ長い
2B・・・下段で発生も7Fと早く全体もそこそこ短い 走って2B、置く2Bどちらも協力である
2C・・・驚異の持続11F 9Fと発生も割と早い
JA・・・見た目通りの判定をしている 最速の5F 振っても空中で再行動出来る 主に空対空として使用
JB・・・下方向に判定は薄いが、上方向に圧倒的な判定を持っている 
JC・・・HJで飛び込むときに振ってみよう

■この必殺技が強い!この技を振ってみよう!(M技含む) ()内は追加攻撃

 どのボタンを押しても技の特性は同じである
6BC・・・地面を這いながら画面7割を移動するトンデモ技 ヒットすれば何故か上方向に吹っ飛んでいき、コンボに行ける 低姿勢なので低ダや下段方向に薄い技をスカしながら移動する 発生も早く見てからシールドは難しい為、どんどん振って行こう

214A.(A.B.C)・・・ロアの立ち回り、固めの軸となり生命線である技 根元から先端まで発生が同じで、飛び道具な癖に派生で相手の飛びをカバーできる天才が作った技 ガードされた時は214Cを使ってフォローしてダッシュすると再度固め直しが可能である 追加を溜めると派生が3ヒットになりフォローできる距離が増える

214B.(A.B.C)・・・214Aと同じく立ち回り、固めの軸となり生命線である技 214Aを対策した立ち回りをする相手に非常に機能する 214Aを見せた後に214Bをどんどん見せていこう!

溜め214B・・・追加派生は無いが、上方向から214Bが3つ出てくる 空中に居る相手に強い牽制が可能である

4BC・・・画面7割を埋め尽くすトンデモ飛び道具 相手が飛んでいても当たり方によっては拾えてしまう 発生も早く見てからシールドは難しい為、どんどん振って行こう

3BC・・・前方向に判定は薄いが、Y軸方向に飛び上がっていくため対空目的で使用する 空中ガード不可ではないが、空ぶっていてもジャンプキャンセル出来るため気軽に振って行こう

■この超必殺技が強い!この技でゲージを吐こう!


214C・・・ロアが強いとされている所以の技の一つであり、大きな理由 214A.Bを振った時に入れ込むと、ガードされていても連ガから固めに持っていけ、当たっていればコンボに行ける 中央、端の固めでもう一度投げ択を作りたいときに214Cを使うともう一度固めのおかわりが出来る このゲームはゲージが余りがちになるので、始めのうちはどんどん振って行こう

623C、236C・・・コンボの〆で使用する どちらとも表裏をかけることが出来る 違うタイプの表裏をかけることが出来るため、使い分けていこう

■コンボを覚えよう!



■初めたての人用(入門~初心者向け)


・2A始動
2A>2B>2C>5CCC>JA<JB<JC<空投げ
・2B始動
2B>2C>5CCC>JA<JB<JC<空投げ
・2C始動
2C>5CCC>JA<JB<JC<空投げ
・JA始動
JA<JB<JC<空投げ
・6BC始動
6BC<2C<5CCC<JA<JB<JC<空投げ
・214A始動
214A<214C<2C<5CCC<JA<JB<JC<空投げ
・214B始動
214A<214C<2C<5CCC<JA<JB<JC<空投げ
・4BC始動
4BC<236C
・3BC始動
3BC>jc>JA<JB<JC<空投げ
・空ダ始動
JB<JA<2B<2C<5CCC<JA<JB<JC<空投げ

■ゲームに慣れてきた人用(初級者~中級者向け) コンボレシピの()内は1ゲージ吐きたい時用


・2A始動
2A>2B>2CC>236B<5B<5C<6CC<623Bor(214AA<214C<JA<JB<JC<空投げ)
・2B始動
2B>2CC>236B<5B<5C<6CC<623Bor(214AA<214C<JA<JB<JC<空投げ)
・2C始動
2CC>236B<5B<5C<6CC<623Bor(214AA<214C<JA<JB<JC<空投げ)
・JA始動
JA<JB<J2C<2C<5C<6CC<623Bor(214AA<214C<JA<JB<JC<空投げ)
・6BC始動
6BC<2C<JB<jc<JC<J2C<2C<5C<6CC<623Bor(214AA<214C<JA<JB<JC<空投げ)
・214A始動
214A<214C<2C<JB<jc<JC<J2C<2C<5C<6CC<623B
・214B始動
214A<214C<2C<JB<jc<JC<J2C<2C<5C<6CC<623B
・4BC始動
4BC<236A(スカ)<214C<2C<5C<6CC<623B
・3BC始動
3BC>jc<J2C<2C<5C<6CC<623Bor(214AA<214C<JA<JB<JC<空投げ)
・空ダ始動
JB<JA<2B<2CC<<236B<5BBB<JA<JB<JC<空投げ

■難しいコンボに挑戦したい人用(中級者~上級者向け) コンボレシピの()内は1ゲージ吐きたい時用(表裏移行)


・2A始動
2A>2B>2CC>236B<J236A<JC<J2C<5B<5C<6CC<623Bor(214AA<236Cor236A<623C)
・2B始動
2B>2CC>236B<5B<JB<J236A<JC<J2C<5A<5C<6CC<623Bor(214AA<236Cor236A<623C)
・2C始動
2CC>236B<5B<JB<J236A<JC<J2C<5A<5C<6CC<623Bor(214AA<236Cor236A<623C)
・JA始動
JA<JC<J236B<jdc<J2C<2B<2CC<236A<5A<5C<6CC<623Bor(214AA<236Cor236A<623C)
JA<JA<jc<JB<J2C<2C<236B<236A<5A<5C<6CC<623Bor(214AA<236Cor236A<623C)
・6BC始動
6BC<JC<J236B<jdc<J2C<2B<2CC<236A<5A<5C<6CC<623Bor(214AA<236Cor236A<623C)
・214A始動
214A<214C<2C<JB<J236B<JC<J2C<5A<5C<6CC<623B
・214B始動
214B<214C<2C<JB<J236B<JC<J2C<5A<5C<6CC<623B
・4BC始動
4BC<微ダ<6BC<JC<J236B<jdc<J2C<2B<2CC<236A<5A<5C<6CC<623Bor(214AA<236Cor236A<623C)
・3BC始動
3BC<jc<JB<着地<JC<J236B<jdc<J2C<2B<2CC<236A<5A<5C<6CC<623Bor(214AA<236Cor236A<623C)
・空ダ始動
JB<JA<2B<2CC<236B<5B<6C<J236A<JC<J2C<2B<5C(1)CC<623Bor(214AA<236Cor236A<623C)
これらよりコンボ火力が高かったりするものはあるが、実戦で安定して使える且つ少し難易度が高いものを優先して書いていった

■固めを覚えよう!


2A<5B<2CC とりあえずここまでガードさせてから 5A当て<投げ、2B5C、5C2Bと用途によって使い分けよう
B系統以上の技から固められると、A切り、A当てを2回使用することが出来る A切り、A当て共に-1Fだが暴れつぶしが豊富なので、どんどん固めていこう
固めて相手と距離が離れそうになったら236Cを使って固め直そう 有利Fがとても沢山あり、ラピッドビート二段目から236Cを使うとほぼ確実に連ガが取れるのでゲージが余っているなら払っていこう
全ての技を使い切った後は214Aや214B等で暴れつぶしをしよう 214Cでフォローすれば攻め継続も出来るようになる

■セットプレイ(起き攻め)を覚えよう!


~ラピッドビート<214A.A<236C 垂直前慣性着地2A ジャンプの慣性を利用した表裏 最速でやれば相手のC昇龍まで詐欺れるが、難しいので出来たらラッキー程度に思っておこう
~236A<623C 前飛びで表、1ドットでも後ろに下がれば裏 5A等を後ろに下がるタイミングで押して誤魔化せば、後ろに下がったモーションが見えづらいので引っ掛かったりすることが多い 236C〆同様詐欺が難しいので出来たらラッキー程度に思っておこう
~最高空空投げ>空ダ 最速でやれば+1F有利で表、少しディレイをかければ表落ちで+0Fとなる JA空投げとすると安定するが、見えやすくなってしまう

書いてあることがすべてでは無いので、わからないこと、間違いの指摘等があれば@nanaskRQまでご連絡下さい

著:RQ 編集:ちゃ~ちゃ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?