見出し画像

【ポケカ】デンリュウex【構築論】

1ターン目に調子乗って展開したミライドン、めっちゃ邪魔。
あなたのウッウにエレキボール、chapuddingです。
ロストインパクト、してますか?
僕はシーズン3の初日にギラティナを使って悲惨な結果になりました。
シティリーグの初日ということで比較的環境が固まってない中で、ギラティナの攻撃を耐える2進化exが強い可能性があると考えました。
そこで、今回はシティリーグで使おうとして船を下ろしたデンリュウexを紹介します。

コンセプト

「ミライドンex」で盤面に「メリープ(なきごえ/バチバチ)」を展開する

「ふしぎなアメ」で複数の「デンリュウex」を作り、受け回して高耐久を押し付ける。

デッキリスト

個別カード解説

アクロマの実験

手札に「デンリュウex」と「ふしぎなアメ」同時に持っておく必要があるため、手札をリセットしないドローソースとして採用

ツツジ

「メリープ」壁+「ミライドンex」が殴る番で1-2-2-2の進行になることが多いため、「頂への雪道」と併せて高耐久を押し付けやすくなる

おわりに

手裏剣とロストマインでジンギスカン量産される

おわり

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?