見出し画像

相性〜木星という幸運の惑星。

今日は大きな発見があった!

占星術に詳しい方なら当たり前のようなことかもしれないけど、
木星というのはよく「幸運の惑星」と呼ばれたりする。

今日は相性について、惑星同士の関係性で学んだことがあった。

相手(もしくは自分)の太陽と自分(もしくは相手)の木星が同じ星座の場合、
その関係性のテーマは「お互いの幸せ、幸福感」となる。
太陽の人は木星の人が持っている宝物に魅力に感じ、
逆に、木星の人は太陽の人の何かを得ることによって運が開け、幸せになるという相互関係がある。
この「何か」というのは頼れるピンチヒッターのようなものだと勝手に解釈している。

この関係、まさに、私とJ の関係性だと気付いた。

J は太陽がおひつじ座。
私は木星がおひつじ座。

逆境や絶体絶命のピンチには今までひとりで乗り越えて来た感じが強かったが、
J に出会ってからは最後の最後でいつもJ によって救われてきた。
自分が弱く頼りなくなったというよりは、降りかかってくるピンチの大きさが私一人だけで立ち向かうには規模がデカ過ぎると言ったほうが正しいのかも。

嬉しいことに、この関係性は無意識にお互い感じていることが多く、
よく結婚などのご縁に多い関係性らしい。

ということは、人間は説明がつかない領域で惑星の関係性を嗅ぎ分けている?

私の中の星センサーがJ の太陽センサーに反応したのか?!

ちなみに、算命学の先生にJ との相性を見てもらった時、
西洋占星術とは占う方法が違うのに
「お互いトルネードのように運を向上し合う仲」だと言われた。

説明がつかないけど、なぜかJ に惹かれる
というのはこういうことなのね、と納得した。

すっごく不思議。

皆さんもパートナーや恋人と自分の太陽と木星に注目してみては。

サポートいただけると嬉しいです!いただいたサポートはより面白い記事の提供、クリエイターとしての活動費に使わせていただきます。