マガジンのカバー画像

和樂webのオンライントーク情報

22
zoomやTwitterのルームなどを使ったトークイベントのおしらせです。
運営しているクリエイター

#ZOOM

「子どもに伝えたい日本文化は?」和樂webスタッフに、5つの質問をぶつけてみた

こんにちは! 和樂webのスタッフ、鳩です。7月まで3回に渡って西川流四世家元西川千雅さんとセ…

44

9月8日(火)20時スタート!「日本文化スナック」ゲストは信楽の陶芸家篠原希さん!vo…

2020年9月1日発売開始した「JOMONごはん鍋」。その作り手である信楽の陶芸家、篠原希(しのは…

20

6月23日(火)20時スタート!和樂webラジオ番組「日本文化スナック」vol.6 テーマは「…

工芸とは何か? あなたならどんなふうに説明しますか? 民藝と美術とデザインと工業、これらと…

33

6月16日(火)20時開店!和樂webのオンラインスナックvol.5 テーマは続・浮世絵、蔦屋…

vol.5のテーマは前々回、前回に続いて「浮世絵!」。 ......え? 浮世絵に興味ない? 前回も…

18

6月9日(火)20時開店!オンラインスナックvol.4 「続・浮世絵!コンテンツビジネスの…

前回のスナックの前半、べろべろに酔っ払っていた編集長セバスチャン高木。翌日に鳩にお詫びし…

19

5月25日(月)20時開店!和樂webのオンラインスナックvol.2

大好評(?)で幕を閉じた和樂web初めてのオンラインスナック。さっそくですが2回目の開催が決…

32

5月15日(金)16時開店!和樂webのオンラインスナックvol.1

前前回のnoteでおしらせしましたが、再掲です。みんなでわいわい日本文化を楽しみ、シェアし、語り合う第一歩として、5月15日(金)16時〜 和樂webの公開オンラインスナックを開催します! 誰でも参加、大歓迎。参加するのは編集長セバスチャン高木、編集部スタッフ、ライターのみなさん、そして和樂webのことがちょっと気になっているあなたです。 ▼セバスチャン高木の詳細はTwitterで。 お酒片手に(なくてもOK)本物のスナックのように会話を楽しんだり、ラジオを聴く感覚で参