三国志真戦スタダ記録その2

ほぼレベル5資源地のみで勢力値10000達成

勢力値10000達成時間

1日目20:00ごろ開始
7日目1:00ごろ達成
→約125時間

勢力値10000達成内訳

レベル6資源地2→200×2=400
レベル5資源地60→160×60=9600
レベル3資源地1
空地2

11(主城)+2(レベル6)+60(レベル5)+3(他)=76
領地枠だいたい76+αくらい

レベル4資源地へ軍屯作れるのは名声8000から

任務受け取り状況

任務12章の銅以外の任務達成受け取り保留中

勢力値10000達成

支城建てた方が早いので受け取り

任務13章勢力値10000達成

名声+1000

支城建築開始

生産量参考

木材30973(内同盟5650)(伐採場レベル10)
鉄鉱32840(内同盟5650)(製鉄所レベル10)
石材33569(内同盟5650)(採石場レベル14)
糧食24207(内同盟5650)(農地レベル12)
銅2509(内領地200)(主城民家レベル12)
倉庫レベル11
君主殿レベル7
徴兵所レベル6
軍営レベル7

レベル6参考

兵種 自部隊騎馬 敵部隊弓→槍
偵察推薦兵力10500
自部隊兵4300×3=12900
武将レベル29
凸+1/+2/+1
戦法レベル10-8-8/10-8-8/1-1-0
兵法書→レベル30未満のため未開放
兵戦バフレベル6
陣営バフレベル3
軍営レベル7

勢力値15000達成内訳

10日目20:30ごろ達成
領地枠106 名声10657
任務14章 主城君主殿8 支城君主殿4
勢力値15036
支城1
幕舎レベル2×3
造幣所レベル2×3
レベル8×2
レベル7×7
レベル6×11
レベル5×52
レベル4×3
空地×2
木材47666(内同盟10900)建築レベル10,15
鉄鉱45259(内同盟8900)建築レベル10,15
石材44516(内同盟8900)建築レベル20,15
糧食37802(内同盟8900)建築レベル16,11
銅6578(内領地900)建築レベル15,13

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?