見出し画像

2021年エプソムC最終予想🏇 買い目も無料公開

今週の日曜日はエプソムCと函館スプリントがありますね。

今回らエプソムCの予想をしていきたいと思います。函館スプリントも買い目だけ紹介!

エプソムC 前日の最終オッズ

画像2


6月12日(前日)の東京芝の馬場状態

・東京8R  3歳以上1勝クラス 芝1600m

勝ちタイム 1:33.3

前半4F 47.7 後半4F 45.6 上がり3F34.3


・東京9R  3歳以上2勝クラス 芝1600m

勝ちタイム 1:33.6

前半4F 47.5 後半4F 46.1 上がり3F34.4


・東京11R  3歳以上3勝クラス 芝2400m

勝ちタイム 2:24.6

前半5F 62.0 後半5F 58.0 上がり3F34.5


今日の芝のレースは全てスローペースでした。

8R、9Rでは逃げ、先行馬が内を通していて、外を回した差し馬が勝利していました。

11Rはルメールジョッキーが2番手追走から直線で馬場の真ん中に上手く誘導して、後続を退けました。

内より外の伸びが顕著なので、明日も今日の11Rのようなコース取りを前の馬がしそうな気がします。

6月13日の府中市の天気予報

画像1

天気はなんとか持ちそうですね。

良馬場で行われそうです。

展開予想

国家試験のコピー-2

絶対に逃げたい馬がおらず、ミラアイトーンが押し出されそうです。

ペースはおそらくスローペース、シュリが前走のように逃げてしまう可能性もあります。

切れ味勝負になりそうなので、一気に抜け出す脚とそれを持続できるスタミナのある馬を本命にしたいですね。

最終予想


2021年エプソムCの最終予想です。

◎ 14 ガロアクリーク

◯ 8 アルジャンナ

▲  7 ファルコニア

△ 15 ザダル

ここは実績上位のガロアクリークを本命にしました。

中山での好成績が目立ちますが、競馬場というよりは距離さえ適距離であれば好走できる基礎能力があると思います。

休み明けなので一瞬の切れ味がその後持続できるかが不安ですが、これだけ人気が落ちていれば積極的に狙いたいですね。

相手はある程度位置を取れて切れ味がありそうなアルジャンナとファルコニア。

本来の力が出せれば後方からまとめて差し切る力があるザダルにしました。

買い目

◎ー○ー▲△

三連単2頭軸マルチ12点✖️100円 1200円

今回はGⅢなので控えめに勝負したいと思います。

✨ブログもやっているので遊びに来てください✨


https://chanken-log.com/umamusume-keiba/

雑記ブログですが、今年は一口馬主に挑戦したいと思っています🐴

一口馬主についての記事は今後ブログに書いていく予定です💨