見出し画像

ケンブリッジCAE受けてきた

受けてきた。

とりあえず健康体で試験を受けることができたことに感謝。
寝坊しなかったことに感謝。

今回は、たぶん落ちたと思う。
特にUoEは判定不能が出る覚悟もしてます。
以下振り返り。

UoE たぶん40%~50%

Part2は本当に苦手、苦手すぎて、「本当に苦手」と思いつつ解いたけど、自身をもって埋められた選択肢は1つか2つしかなかったと思う。

Part3、覚えてないけど、覚えてない場合、おそらく正答率は半分くらいであろう。

Part4、under no circumstanceが出た。「見当もつかない」っていう問題は1つしかなくて、難易度は低めだったと思う。このパート、絶対見直しで戻ってきたかったのに、Part8になぜか20分かけたせいで戻ってこられなかった。ということは、しょうもない間違いを連発している可能性が非常に高く、正答率は半分以下であろう。


Reading 50%きったかも…

Part1、いきなり直前に見直した"contrary to"が出てガッツポーズ。
こういうことってあるよね。
でもそれ以外は「いまいち自信ない、あとで見直そう」と思いつつ、なんか後ろ髪ひかれて、ここで6分使う。1分ロス。

Part8
長文はPart8から解くようにしてた。理由は比較的長文の難易度が低くて、手を動かせば解けるから。でも本番は、なんとか拾おうとするあまり、20分もここで使ってしまった。くそ。いつもながら2~3問は落としたと思う。

Part6
ここはたぶん大丈夫。とはいえ1問は落としたと思っておこう。

Part7
ここは炎上の可能性高し。ハマったと思う問題は1つしかない。ascend skiingの話だった。今思えば、"the 1st day"とか"the afternoon"とかキーワードはよく出てたから、難易度は高くなかったと思う。いつもより時間が押してたことと、ここまでの問題で苦戦しまくってた絶望感で、うまく読めなかった。

Part5
ここに来た時点で、あと20分だった。文章との相性によっては苦戦するから覚悟して読んだけど、読みやすい文章で助かった。最後の1問にたどり着いたとき5分を切ったから、ここを捨ててUoEの見直しに戻った。6問中4問拾えていれば上出来。とはいえ、そう思っているとボロボロ落としていることも多いので何とも言えない。

ちなみに、reading&UoE終わったあと、私の隣に座っていたマダムが泣き出した。いや、分かる分かるよ…私も泣きたい。難しいよね。。

Reading&UoEが終わった時点でもう負け戦を確信。


Writing 願わくば60%取っていたい

Writingはどうせ上手く書けてもupper B2レベル(By Chat GPT。Write&ImproveはたまにC2!とか言ってくれる。グラマリーさんは50点台だからC2ってことはあるまい)なので、とにかく2題書ききることと、きちんと質問に答えることとを主眼にやりました。

1つめのEssayはスポーツマンはお金をもらいすぎだという話題で、popularityとrole modelの観点から意見を書くというやつだった。脱線しそうになったけど(したかもだけど)、conclusionで、「だから!! in returnとしてお金をもらうことはdeservedでしょう!!!」とまとめた。あとで読み返したら、ほんと小学生みたいな文章だな~~~~と苦笑い。でもしょうがない。

Part2はreportにして、あなたが最近参加したonline courseのレポートを上司に書きなさいってやつにした。これは、まあ、いつも通りかけた。proof readingで倒置の文章の主語と持述語を丸ごとすっぽかしていたことに気付けて良かった。

Listening 事故

Listeningは各技能の中で最近一番調子よかったけど、本番甘くないわ~~~

Part1、いつもより断然聞き取りづらい。えーん。
Part2、2つは間違いなく落とした。ということは3問は落としているだろう。
Part3、LEGOを使ったアクティビティが、どう想像力に影響するかとか、そういう内容だった。まあまあ聞けたと思う。が、そう思っているときは落としている可能性が高い。
Part4、自信ない。自信ないし、最後に解答用紙に解答を写しているときに、なんかマークが1個余ったんだよね…怖い。ズレてたかな…え、そしたら全滅…

Listeningは最後の5分で解答用紙に答えを写す時間があるんだけど、そこでPart4に後ろ髪引かれてちょっと考えちゃって、試験管に「あと1分」って言われたとき、全然解答を写し終わってなかったんだよね。これめちゃくちゃ怖くないですか??? Part2の解答を焦って写したから、スペルミスしてないか死ぬほど心配だし。

というわけで、Listeningはかつてない低得点な可能性あり。

Speaking

ありがたいことにペアになったのがお友だちの日本人。プレッシャーゼロ。

Part2の写真描写、うだうだうだうだ~~~~っとして、1分以内に答えきれなかった。えーーーーーん。練習したのにな。頭が真っ白になるとはまさにこのことですね。windowsillだけぶっ込みました。

あとは楽しく話せたと思う。


総評 落ちたな

というわけで、6ヶ月後にまたがんばりまーす!という気持ちです。会場近くに一風堂あったからご褒美に食べて帰ったけど、放心状態&胃がキュッとなってたせいであんまり味分かんなかった。


ラーメン1杯&ハーフパイントのビールで£20=4,000円。たっか

これからどうしようかなぁ。
まず、圧倒的に実力が足りない。
たぶんインプットの量が足りない。英語のセンスがない。

collocation in Use、Phrasal verb in UseあたりのテキストをUpper intermediateレベルからやり直そうと思う。あとは洋書多読を続けようと思う。Warriorシリーズ読破しよう。
せっかく読むスピードが上がったから、毎日のBBCnewsを読むときにスピードを意識しよう。

リスニングはこの試験の準備をするおかげで、だいぶ伸びたと思う。聞き取れなかったところをAudipoあたりで、0,25倍速でねちっこく聞き返し、リピーティングすることだと思う。地道~~~~~~~~

スピーキングに関しては、やっぱりハノンが良い。初級がもうすぐ終わるから、まずは初級をもうちょっとしっかりやりこんでから中級に進みたい。中級もイギリス英語版が出たらいいのに。あと、Distinctionの表現を使いこなせるようになりたいな。これはnative campのレッスンの中で一つずつ身に着けていくことだと思う。地道~~~~~~~again


FCEを取ってから1年3ヵ月、英検1級を取ってから8ヵ月、CAEに集中して勉強した期間は3ヵ月。CAEの壁、高い。さすがにちょっと落ち込んだけど、止めずに頑張ろうと思います。続けた方がいいってatsuさんも言ってる。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?