見出し画像

【2024年2月】水瓶座新月の星よみ:「ポジティブな"絶望"から私は生まれ変わる」


こんにちは!

今回から、やや文章量を減らして全編無料で新月・満月図読みをお届けします。

ぜひ、最後まで読んでみてくださいね。


水瓶座新月のチャートとアセンダント

2024.02.10 AM7:59 @TOKYO


今回の新月のアセンダントは魚座です。

アセンダント:魚座21度「小さな白い羊と子供と中国人の召し使い」

魚座21度は魚座の領域の中でも、ピークの度数です。魚座の次に待ち構えるのは、牡羊座。ここで魂は生まれ変わることになります。その生まれ変わりの準備に突入する度数です。


人生に例えると、お母さんのお腹にいる胎児。臨月間近で顔つきもしっかりあり、表情を動かし、感情もある。そんな状態です。

この世界に生まれ落ちる少し前、というわけです。


今回の新月は、冥王星が水瓶座入りして初めての新月。冥王星はまた9月に最後に山羊座へ戻って、本格的な「冥王星水瓶座時代」は2024年11月24日です。

新たな命が生まれ落ちる前段階のような、"新時代の幕開け"のカウントダウンが始まった、そんな新月の様相を表しているサビアンシンボルですね。


新月のサビアンシンボル


【太陽・月】水瓶座21度 「絶望し幻滅した女」

なんだかすごくインパクトのあるフレーズですが、そのシンボルの彼女は何に絶望しているのでしょうか?


それは、自分の中にある「女性性」です。


水瓶座は男性星座。そんな男性星座の中でもずば抜けて論理的で、超合理的に目的を果たそうとするサインです。

「論理的」や「合理的」は"男性性"のエネルギーを象徴するもの。

"男性性"のエネルギーを上手く使うことで、夢や目標を具現化し達成することができるのです。でも、そんな目標達成を目指す最中というのは、"女性性"をおざなりにしないといけません。

"女性性"というのは「受けとる」エネルギー。

自分にとっての心地良さや、楽しみを優先するエネルギーなので、"女性性"の言いなりになっていては一向に現実は動き出しません。


「結局、"行動"しないといけないんじゃん…」


この事実に気がついてしまうのが、水瓶座21度のエネルギーなのですね。

良くも悪くも「現状打破」がテーマだし、ある意味で何かを「諦める」必要も出てくるかもしれませんね。


新月ルーラー・天王星がスクエア


今回新月のおこる水瓶座のルーラー(支配星)は「天王星」です。

その天王星は今回、新月に対してスクエア(=90度)の角度をとっています。

天王星は衝動的な変革・変化をもたらす天体ですから、この新月前後は衝動的に「変わりたい!」という欲求が生まれやすくなります。


また、反対にこれまで何かと受け身で過ごしてきた人にとっては「えっ……」とビックリしたり、一時は落ち込んでしまうような出来事もあるかもしれません。

でも、その出来事をよ〜く観察してみると「あっ……」と、何かに"気づく"ことができるかも。


例えば、突然『彼に振られた』としても、よ〜くその出来事に対する自分の心を見つめてみると……

「ちょっと安心している自分がいる…」
「このまま結婚に進まなくて良かったかも…」
「彼のこんな性格にほんとは嫌気さしてた…」

起きた出来事をよく観察することで自分の本音が見えてきます。


少しばかり、その出来事を受け入れるための心の準備は足りなかったかもしれません。

ですが、人間というのは「失敗」や「挫折」、「絶望」からしか"本当の意味で"学ぶことは出来ないんです。

前項でお話したサビアンシンボル「絶望し幻滅した女」にもありましたが、

「このままじゃ、私は前に進めないんだ…」

こうした「絶望」から、私たちは"潔く現状を受け入れて前進する力"を受け取るのです。



この世界で現実創造するためには、まず「破壊」から起きます。

念願のマイホームを手に入れるために新しい土地を買えたとしても、そこにまだ古い家が建っているままではマイホームは手に入りません。

古い家を「破壊」して、土地を更地にすることではじめて新しいお家を建てられます。

今回の新月で起きた出来事が仮に自分にとって、ショッキングな出来事だったとしても。

きちんと「破壊」を受け入れて
きちんと「絶望」を感じきること。

決してネガティブになるのではなく「成長痛」として捉えること。それが新月ルーラーである天王星からのメッセージなのです。


【開運】水瓶座新月でやるといいこと

★自分の感情を俯瞰してよく観察する
例)
・日記をつけ始めてみる
・起きた出来事(事実)とそれに対する自分の反応(感情)をわけて整理する訓練をする

★人や情報に流されない自分になる
例)
・デジタルデトックスの時間を作る
・瞑想やジャーナリングで心を整える


【健康】水瓶座新月期で気をつけたい体の不調


水瓶座の担当部位は「血液」「リンパ」です。

・貧血
・こむら返り
・血圧の不調
・不正出血

マッサージでリンパをよく流したり、しっかり水分を取ってから半身浴で汗を流すようなデトックスを行いましょう。

また、メンタル面の不調が自律神経にも繋がり、血の巡りを悪くさせてしまいます。

モヤモヤした時は積極的に瞑想を取り入れてみたり、ジャーナリングで心のデトックスをしてみてくださいね。

ジャーナリングがよく分からない方はぜひ、こちらの書籍で練習してみてください!

とても心地よいですよ。おすすめです!

※通常のAmazonリンクです。アフィリエイトなどでは御座いません。


最後までお読みくださいありがとうございました!
素敵な2週間をお過ごしください。


★鑑定について

現在、毎週金曜日のアリオ川口での対面鑑定と、在籍しているフロンティア占い館のメール鑑定のみで活動しております。

対面鑑定のスケジュールやご予約の状況については、随時Xにて投稿しておりますのでご確認くださいますようお願いいたします。

https://x.com/chanerun_tarot/status/1753003574748135489?s=46&t=PJPDldlmHmmooLxVlPI1MQ

メール鑑定についてはこちらから、お申し込みくださいますようお願いいたします。


(スマホからお申し込みの方は、プルダウンにて「瀬戸口ねる」をお選びください)

今後も執筆に勤しんで参ります。いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!