見出し画像

ビクトル(ヴァンパイアハンター)の対ザベル戦

おおよそ3:7で不利です。立ち回りはフォボスと同程度に辛いです。火力はフォボスのほうが高いんですが、ザベルにはこちらの火力が出せません。

ザベルから攻めてくることはあまりありませんが、こちらの飛びは屈大Pがあるのでまず通りません。バスターにはGC、地上戦は長いレバー入れ小中攻撃で押され、J下中Pには電撃攻撃全般が打ち負け、虫ドリルは先端をガードさせられるとすることがありません。端に追い詰めてもワープで逃げられます。基本的に電撃攻撃や端のセットプレイによるワンチャンが全部封じられた状態で戦うことになります。

主要な技への対策

まず狙うのは各種レバー入れ攻撃です。レバー入れ中攻撃にはGCバーンが間に合います。しょっちゅう使ってくる相手には狙いましょう。なおこういう状況でGCを狙うときは小Pと小Kの同時押しで出しましょう。漏れても小ジャイロになります。もちろんGCが成立する場面ではバーンが出ます。

ザベルとの地上戦はだいたい開幕ぐらいの間合いで行われますが、この間合いでは小バスターが地味に活躍します。タイミングがかち合えばザベルのレバー入れ攻撃を封殺してくれます。レバー入れ小Kの下段も抜けてくれます。タイミングに失敗して食らったとしても単発もしくはせいぜい2ヒットぐらいです。練習がてら狙っていきましょう。飛ばれてたら半分ぐらい持ってかれることを覚悟しなきゃいけませんが、ザベルが開幕ぐらいの間合いから前飛びしてくることはそんなに多くありません。

開幕から気持ち離れたぐらいの距離でぴょんぴょん下中Pを振り回すザベルも厄介です。とにかく判定が強く出されてからでは落とせず動かなければ当たらない場合でも動くと当たります。遠立電大Pや遠立電大Kは当たれば美味しいんですが基本的に届かないか勝てません。結局のところちょっと詰めて下中Pが出される前にバーンで落とすのが正解です。出しても届かないことがありますが、その場合だいたい向こうのJ下中Pも届かない間合いです。間合いを覚えて落とせる間合いで落としましょう。なお、ザベルの飛びを落とす時のバーンは基本大で出しましょう。小だとギリギリ届かないことが多く、涙を飲むことが多いです。

虫ドリルは先端ガード狙いで出されると垂直ジャンプかバックジャンプでかわすぐらいしかありません。GCは間に合わず、生バーンもよくて相打ち、電撃含む通常技対空もよくて相打ち、大抵ダメージ負けします。一回虫ドリルで触れられてしまうとそのまま虫ドリル連打モードに入られたりします。次も虫ドリルが来るかなと思ったら一旦後退しても良いです。ザベル戦はラインを上げる価値も低いので。

J大Kもそこそこめんどくさいです。一番高い打点で当てられてもGCは間に合いません。一応屈電大Pで落とせますがJ下中Pがあるのであてにできません。やはり出される前にバーンで落としてしまうのが最善です。

GCデスハリケーンはコマンドが難しくないのもありちょいちょい出されます。対応としては小足で釣るぐらいしかありません。うまく釣れたらザベルが着地する前に屈電中Pで確反を取って少し間を置いてから前飛びして詐欺飛びを狙います。ザベルはリバーサルワープで全対応なので基本的にミス待ちになりますが、試行回数が多ければ多いほど相手がミスする可能性は上がるのできっちり入れましょう。逃げられても凹まない。

起き攻め

だいたいはバーンが当たった後になると思いますが、起き攻めのチャンスはそこそこあります。まあほとんどの場合リバサワープでどっか行かれちゃうんですけど。

J攻撃重ねや小足埋め、投げ埋めなどが主力で、特にザベルだからどうこうというのはありません。リバサ無敵がワープしかないので昇竜持ちよりは安心していろいろ埋めに行けますが。GCやGC漏れしたデスハリを食らわないように気をつけましょう、ぐらいですね。

やっちゃいけないこと

ガードされてるのにチェーンを屈電大Kで〆てはいけません。確反でデスボルをもらいます。屈大Kをガードさせられるなら大丈夫ですが、屈大Kにしてもスカってしまう場合はやっぱりデスボルもらいます。チェーンをガードされたら中攻撃で止めましょう。

まとめ

ギガバーン様様です。この技なかったらホントに封殺されるんじゃないかなと思います。コンボを入れる機会はあまりなく、単発単発で勝負するしかない組み合わせです。セットプレイはワープで無効化されます。じりじりやりながら相手のミス待ちをする戦いになります。必然的にミスをしない相手はキツいです。立ち回りで封殺されるようなことは案外少ないんですが、よく頑張ったけどあと3割届かない、みたいな負けが積み上がりがちです。

というような傾向からビクトルの基本的な立ち回りを練習して強化するには持ってこいの相手です。生息数も少ないので見かけたらどんどんやっていきましょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?