見出し画像

ドラクエ 7「チビィのかたみ」について思う

↑上の写真はプレステで遊んでいた頃に購入したドラクエ7 の攻略本。いまだに持っている。↑

最初に先月お亡くなりになられた、すぎやまこういち氏のご冥福をお祈り致します。数々の名曲でドラクエを楽しませてもらいました。感謝しかありません。
さて、次回作ドラクエ12がいつになるのか気になるところだが、発売された際に自分が遊べるのかは不明だ。プレステ5になるのであれば購入できるのか金銭的に分からないし、仕事をしているのであれば遊んでいる時間があるのか否か…。

今回はそのドラクエの話しなのだがドラクエ7について。もしかしたら過去記事でも似たような内容を書いているかもしれない。
だいぶ前にドラクエ7をクリアした。子供の3DSを借りてプレイしたのだ。プレステで発売された初代ドラクエ7は20年ほど前にプレイしたのだが、石版集めが難しくて途中で諦めた。その点、3DS版は石版集めの難易度が下がっており、集めやすかった。プレステ版だと地面の色と同化していたりしてかなり収集が困難な場面もあったのだが、3DS版はそのあたりが改善されていた感がある。そんなドラクエ7で残念だった個所を2つ書いてみたい。次回作のドラクエ12も11同様に映像中心のゲームになりそうだから、過去作ドラクエシリーズのようにマニア向け仕様のやり込み度は低いかもしれない。でも次回作にも活かせるのではないかと思うのだ。

残念だった点
1.モンスター職
モンスターの心を入手すればモンスターの職業になれるのだが、1つのモンスター職を極めるのに時間が掛かる。プレイしてみた体感として通常の人間職よりも2倍は時間がかかった。また、特定のモンスターの心を入手するのが困難。そのため、上級職のにじくじゃく等になれなかった。せっかくモンスター職に転職してもボス戦までに上級職を極める事ができずモンスター職の利点が100%活かせなかった。せめて人間職の1.5倍の時間設定にして欲しかったな。贅沢を言えば、もう少し上級職になる為のモンスターの心を入手しやすくして欲しかった。モンスター職はマニア向けの仕様なのかもしれないが、モンスターが心を落としにくかったり、カジノでしか手に入らないとかの設定だと、やり込む意欲も下がってしまうなぁと思ってしまった。たぶん子供はそれでもやり込むかもしれないけど、時間の無い大人には難しいかも…。

2.チビィのかたみ
最近になって何故かチビィのかたみを思い出してしまった。夢で自分がカブト虫を噛み殺す映像を観てしまったからかもしれない。先日のマクロスの記事で紹介した本「大天使パーフェクトアセンションガイド」によると、『多くの昆虫は、もう望まれなくなった素材を破壊するという地球上での奉仕のために転生しています。それによって、高次な目的のためのリサイクルができるのです。まさにそれを行なっているのがカブトムシです。』と書かれている。ちなみに、『ムカデやカブトムシ、ゴキブリ、ノミ、ハエ、ダニ、カはネプチューンの出身で、それぞれが地球上での役割を持っています。』とある。
自分がカブトムシを夢で噛み砕いたのは、最近疲れているので変化を望んでいないからかもしれない。今はまだ古いものを残しておいて欲しい、変化が始まると疲れるから…という心理なのかもしれない。そんな夢をきっかけにしてドラクエ7に登場したチビィを思い出したのかもしれない。
チビィとはイモムシのモンスターで本来は敵なのだが、過去の時代(ドラクエ7では過去と現在を行き来する)のルーメンという町ではペットとして飼われていた。住人達に飼う事を反対された主人は秘かにチビィを逃がし悲しい別れとなった。しかし、その後、町がイモムシ達のモンスターに襲われかかった時にチビィが再び現れて街を救う。
そして現代の時代では、モンスターパークに全てのモンスターの生息地を作り、そこへ全てのモンスターを送れば、チビィの亡骸である『チビィのかたみ』を入手できる。戦闘中に使うと、ヘルワーム(イモムシ)の集団が敵全体に襲いかかり、「どとうのひつじ」と同じダメージを与えてくれるようなのだ。
だが、そこまでプレイするのはマニアだけだろう。『チビィのかたみ』はかなりの攻撃力を誇っていると思うのだが、入手したとしてもその頃には既にボスは倒した後であまり使い道がないはず。
確かにマニア向け仕様と言われればそれまでなのだが、ドラクエファンとしてはもっと短時間で入手できるようにならなかったものか…と思ってしまう。それを言うとやり込み度が下がってしまうかな。でもそこまで遊ぶ気力は無いので、ボス戦、もしくは裏ボス戦には使えるように時間的余裕を設定してもらえると良いなぁと個人的には思う訳です(笑)。

3.キーファが序盤早々に戦線離脱する(1回目のnote公開後の追加文章)
ストーリーの展開上、仲間だったキーファがパーティからいなくなる。職業的には戦士的な強さを持っておりスキルの種もいくつかキーファの為に使った人も多いはず。そして二度と仲間に戻らない。キーファに使ったスキルの種を返してくれーと思った。

画像1

↑ ドラクエ7 の攻略本(プレステ版)より。様々な特技がある。

以上、今回はドラクエについて書いてみた。ドラクエ8、10、11のように進化したドラクエのスタイルも楽しいのだが、先日発表されたドラクエ3HD-2Dグラフィック版みたいに、昔ながらのスタイルでNintendoSwitchとかでやり込むスタイルも面白いなぁと思う。

公開後の追加文章
こちらはnote公開後の文章。そういえば、良かった点についても書いてみるかと思い。
良かった点
1.過去と現在がある。
2つの世界があって面白かった。チビィのように、過去での物語が現代では形見となったチビィをとおして思い出されるという体験もできる。そういった計らいが時の経過を感じさせてくれる。

2.なぞの異世界
石版を集めると異世界に行ける。まぁまぁその点は良かったと思うのだが神様が強すぎた(笑)。結局、神様を倒せずにゲーム終了してしまったが。

3.さらなる異世界
さらなる異世界にも行ける。神様を倒せなかったので自分はここへは辿り着けなかった。そういう訳で四精霊とも対決できず。こういう世界が存在する事自体は良かった。

以上、ドラクエ7の良かった点でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?