見出し画像

2月28日 イヌフェス&シシシシフェス

皆さんどうもチャンプです。今回は2月28日に行われたイヌフェスとシシシシフェスのレポートです。よろしくお願いします。

会場はReNYです。

一部がイヌフェスで二部がシシシシフェスになってます。

一部の順番はジャンケンによる結果、

①シャニムニ=パレード
②ジューロック
③シンデレラ宣言
④シュレーディンガーの犬

の順番でライブをすることに。


まずはシャニムニ=パレード!

セトリ
一方通行=アクセラレータ
干支えとせとら
Welcome to にゅーわーるど☆
オンリーヒロイン
虹色のシンフォニー

最近はWelcome to にゅーわーるど☆をよくやってるイメージがありますね。間奏部分でいろいろやれるからってのもあるかもですね。

続いてジューロック!

セトリ
史上最強うぇぽん
閃光カタルシス
サカサラブ
無敵はっぴーピーポ
キミに恋をしたんだ。

さゆちとみんちゃんがいない5人でのステージってのもあってちょっと不安そうな感じがした。それでも頑張っているのはちゃんと感じてました。最近はなかなかメンバー全員が揃う機会も少ないのでいろいろ歌割変えたりして大変だとは思うけど頑張ってると感じます。

次はシンデレラ宣言!

シンデレラ宣言はあんまり曲名がハッキリ覚えてないのであんまり具体的には書けないんですけどとりあえずSUZUちゃんの犬耳探偵は可愛かったです。

最後はシュレーディンガーの犬。

こちらもあんまり曲名覚えてないので具体的に書けないんですけどJump'inでめっちゃ飛んでましたw
あとまめだいが可愛かったです。

続いて二部のお話。

二部の順番決めは早口言葉で決めることに。お題は、

「打者走者 勝者 走者一掃」

このお題から作成者が野球好きなのかって思いますね。ちょっと解説すると打者走者はバッター(打者)が打った後の状態ですね。この時バッターから走者にもなるので打者走者ということになります。

次に走者一掃ですがこれは塁上にいる走者(ランナー)が全員帰ってくる(ホームイン)することです。つまり満塁の状態で打者が3ベースヒットを打って走者が全員帰ってきた場合は「走者一掃のタイムリー3ベースヒット」となります。

まぁ、このお題が難しすぎて誰も言えずに結局ジャンケンになったので作成者はもう少しよく考えるべきだったのではないかなと個人的には思いました。

そしてジャンケンによる結果、

①シュレーディンガーの犬
②シャニムニ=パレード
③ジューロック
④シンデレラ宣言

の順番に。ジャンケンに負けたシュレーディンガーの犬とシャニムニ=パレードは罰としてねこみみをつけることに。

シュレーディンガーの犬はみんなメイド服でしたね。ねこみみメイドになってました。これはこれで一部と違ってまた可愛かったですね。

次はシャニムニ=パレード!

セトリ
オンリーヒロイン
Starting Day
白紙のページ
JOIN!!パレード
干支えとせとら

この日は干支えとせとらはやると思ってたけどまさか両方やりましたねw
シャニムニ=パレードは4月1日のZeppワンマンにむけて今リツイート企画をやっています。100リツイートされる度に一曲増えます!詳しくはシャニムニ=パレードの公式Twitterをチェックしてみて下さい。

そしてジューロック!

セトリはこれ!

セトリ
サカサラブ
未完成な僕らだけど何度だって駆け出すんだ。
ソンザイショウメイ16区
キミがいてボクがいて輝く未来
KissKiss

久しぶりのメンバー全員によるステージ!多分みんちゃんを見たの2月16日の火曜の合同定期公演だったから多分それ以来だと思います!さゆちも高校の卒業式を終えて合流。やっぱり7人揃ったジューロックは最高です。自分もだいぶテンション上がって飛びました!あとこの日もめぐちゃんの「い↑く↓ぞ↑!!」が回収できたので良かったです。

最後はシンデレラ宣言!

シンデレラ宣言はpastel shadeとシンデレラ宣言は分かるのでその時は個人的に盛り上がってました。

シュレーディンガーの犬とシンデレラ宣言は割と女性層が多いイメージですね。今回もそれなりにいる感じしました。

以上で2月28日に行われたイヌフェスとシシシシフェスのレポートを終わります。お付き合い頂きありがとうございました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?