見出し画像

2月12日 アナフェス名古屋・大阪バレンタイン3DAY SP

皆さんどうもチャンプです。2月になりましたね。1月もあっという間に終わったけど2月もきっとあっという間に終わるんだろうな。こうやって時の経過が早く感じるのは年を取った証拠ってことなんですかね。嫌だなw

さて、今回は12日のアナフェスのレポートです。よろしくお願いします。まずはタイテ。

12日のタイテ。RENY→サンシャインサカエ→RENYって感じでした。

まずRENYのオープンが9時なので早めに着くように起床。まぁあんまり日常と変わらないね。会場には8時半前には着いてたかな?タイテみて多分飯食べる時間朝しかないからスタバへ。

コーヒーとホットドックと推しメン

そして9時前に会場へ。一部はカタバンぐらいからは見たいなーと思っていたのでそれまではなんとなく見てました。

カタバンはバズリタイム好きなので聴けて良かったです!Falench.は代々木の時見た子がいなかったからあれ?って思ったら今回の遠征はいないらしい。まぁ病気とかは仕方ないね。てぃあどろっぷは代々木で見てから2回目かな。曲もなんとなく分かってきた。

そしてじゃぽんです。セトリはこちら。

セトリ
イニシエループ
AKIBA365
アラビパニーズスタイル
マウンテンドル☆
ジャポリズム

じゃぽんが始まる直前で入場規制の関係で声出し禁止に。出せたら楽しい曲もあっただけにちょっぴり残念でした。

その後STAiNY、ネコプラ、ワッくるを見て一部終了。ワッくるはやっぱりギガ盛りなんよなー。一部の特典会は次のサンシャインの入場のことも考えてササっと回って行きました。まぁ、6人ぐらいチェキ撮ってるけどね。

そしてサンシャインへ移動。もうフロアが暑すぎたから外が涼しく感じる不思議。歩いてると美味しそうな匂いしかしてこないと感じるのはきっと自分がお腹空いてるからなんだろうな、きっと。

あっと言う間にサンシャイン到着。時間調整バッチリやな、俺👍

すぐ入場して三列目ぐらいでした。その辺りのが多少距離とれて見やすいというか。

三部のライブスタート!まずパンナナ。カピバラ楽しいよね分かる分かる。続いててぃあどろっぷ。ポシビリティいいよね。ハプニングがあるのもなんかライブだなって感じたよね。

そしてじゃぽんです。セトリはこちら。

セトリ
ハングンナムジャ
おちゃんこサイサイ
スパニッシュ音Do it
ワールドコンティニュー

なんか久しぶりにハングン聴いた気がする。ワールドコンティニューはまぁ、リリースも決まったからやるよね、うんうん。

そしてこちらでも特典会を手早く済ませまたRENYへ。RENYに戻る途中でカバンに仕込んでおいたチョコっとあられをもぐもぐ。カカオ70%のビターチョコの感じで口の中もあまり甘ったるくならなくていい感じ👍

気になる人は「ささら屋」で検索してみてください。2月のうちは多分買えます。

歩いてRENYへ帰還。Renewぐらいのタイミングで着きました。そこからカタバン。エクストリームとリバイバルとかアプデとかセトリ良かった👏👏👏

二部はなんか声出しOKっぽくなってました。フラビのバリカタでさんのーがーはい!も言えました!

そこから順番に見てじゃぽんの番です。セトリはこちら。

セトリ
黄金キングパイナポー(ショートver)
PON!PON!PONSHU!
ポップちゅーん!
ワールドコンティニュー
ダイナマイトダンス

1日でツアーで出来た4曲は全部聴けました。そしてワールドコンティニュー2回目w
まぁ、タイアップ付いたしアピールするのは大事だよね。「あ!ひるおびのエンディングだ!」ってなってる人っているのかな?いるといいな。ポン酒でちゃんとるかちゃんコールが出来たのは二部の声出しで良かったところかな?やっぱりダイナマイトダンスって曲としてかっこいい感じがして好きだな。やっぱり、Zactoriさん最高だなってなる。あの人の作る曲ってどのグループであってもなんか好きな感じだなーってなる。

その後のSTAiNYで新曲のラブフィーバーと俺の好きなインベーダーやってくれたしネコプラもセトリ良かったなぁ。ダンスサンダーは前いつ聴いたか思い出せんくらいには久しぶりに聴いた気がする。ダンスサンダーも楽しいな。そしてやっぱりジャスマイは最高だな!

いつもRENY来て思うのはRENYはもうちょい空調どうにかしてほしいくらいにはライブ終わると暑いんだよね。そこは改善してほしいな。人が多くて暑いって可能性はあるけどね。

1日中ライブ見てたけどあっという間の1日でした。まぁ、それだけ楽しかったってことだね。

推しメンのいるライブ、Priceless。

以上でアナフェスのレポートを終わります。お付き合いいただきありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?