2020年9月6日

皆さんどうもはじめまして。知ってる人はこんにちは。チャンプです。記念すべき一回目の投稿です。良かったら読んで下さい。

9月6日はアイドルランカーとThe die is castの2つのイベントに行ってきました!

まずはアイドルランカー。会場はVERSUSホール、地下鉄伏見駅から近くアクセスもとてもいいです。出演者は蜜兎、あんのわーるど、ヤンチャン学園NAGOYAの3組。

今回は蜜兎とあんのわーるどが目的でした。また、当日は7日が蜜兎の巌流島ことりちゃんの誕生日のため開場と同時に赤いサイリウムが配られました。

まずは、あんのわーるど。うららちゃんとあめちゃんの二人を応援するためにキンブレ二刀流です。曲は妄想王道アイドル、アンダーワンダーワールド、cosmic love、ワレワレワールドの4曲。あんのわーるどの曲はとてもポップで明るい感じの曲が多いので元気になれます。

そしてヤンチャン学園NAGOYA。先日あんのわーるどさんとの対バンで見てたので2回目でした。覚えやすい振り付けで観客も盛り上がってる感じがしました。

そしていよいよ蜜兎のステージ。

蜜兎のライブが始まると会場が赤一色に。とてもキレイな空間に幸せな空気が漂うようでした。メンバーが、「え?今日誰の誕生日?」って言ってたのにはさすがに笑いました。

蜜兎は普段は5人で活動していますがこの日はメンバーの黒ゑリズちゃんがお休みということで4人でのパフォーマンスとなりました。

現代的ラブソング、プラネタリウム、Perfect Season、promiseの計4曲。どの曲も非常に盛り上がれるいいライブでした。

ライブ後の特典会では翌日が誕生日ということでことりちゃんに誕生日のプレゼントを渡しました。喜んでもらえたので良かったです。

続いてはThe die is cast。会場は大須Dt.BLD。大須観音の北側にあるライブハウスです。アクセスも大須観音駅や上前津の駅からも歩いていける範囲にあります。

ここでの出演者は蜜兎、Roh Edelsteinen、miscastの3組。

Dt.BLDはかなり客席とステージが近いのでいつも以上に演者を近くに感じることができます。ここでも目的はもちろん蜜兎。

VERSUSホールではことりちゃんの事意識した?って思った赤衣装(ことりちゃんのメンバーカラーが赤色のため)でしたがDt.BLDではカーキ色のフード付衣装にチェンジしました。こちらの衣装もとても格好いいので好きです。

プラネタリウム、リベロ、TINY DREAMER、MUSICATIONの4曲を披露。昼の公演とは違う曲を聴けたのでそれも良かったです。

Roh Edelsteinenさんのステージは独特の世界観があり好きな人はハマるのかも知れないなと思いました。

miscastさんは他のフェスの時に見たことがあったのですが非常にお客さんも盛り上がっていて楽しかったです。これはライブじゃないとなかなか伝わらないかもしれませんがとてもステージパフォーマンスが良くて見応えがありました。

Dt.BLDさんの特典会でもことりちゃんとたくさん話せました。どうやらプレゼントした化粧品を見てくれて喜んでいてあげて良かったと思いました。普段どこの化粧品使ってるのと聞いたら最近デパコスなども買うようになってきたと言っててとても有意義な会話でした。

また最近ラジオ出来てないよねと話したら最近は土日ライブだからやれてないと言ってたので多分そろそろやれてなくて一ヶ月ぐらい経ったよと言ったらそんなに経ってた!?ってびっくりしてました。

ことりちゃんの日常を知ることが出来る「巌流島ことりのゆるっとラジオ」は不定期ながらとても面白いので興味を持った方は是非聴いてみて下さい。ちなみにshowroomによる配信でのラジオ配信をそう読んでいます。
また毎週水曜日mid-fmさんで放送されている「IDOL☆BANQUET」にもことりちゃんは出演中です。こちらは蜜兎の巌流島ことりちゃんと君に胸キュンの神咲ゆみなちゃん、姫ノ愛花ちゃんによる三人でのラジオ番組になっています。放送時間は22時30分〜23時00分になります。なおこちらはラジオ番組ですが同時にASHCHANNELからshowroom配信もされているのでどのような感じで放送しているのか見ることもできます。こちらも興味がありましたらチェックしてみて下さい。

以上が2020年9月6日の出来事でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?