マガジンのカバー画像

消滅都市 タロットシリーズ考察まとめ

23
スマホゲーム「消滅都市」に登場するタロットシリーズの考察およびYouTube動画の補足記事です。個人活動の励みになりますのでぜひシェア&フォローお願いします💜 カバラ・占星術・…
運営しているクリエイター

2020年11月の記事一覧

再生

【消滅都市】タロットシリーズ考察 ヨミ【隠者】

この記事はスマホゲーム「消滅都市」に登場するキャラクター「ヨミ」の解説および隠者のタロットカードの個人的な見解と考察です。 前半の動画部分でタロットの解説をしていますが、隠者のタロットの性質を考えると様々な事情でヨミというキャラクターが必要だったんだろうと想像します。 --------------------------------------------- 探偵トモコが「隠者」のタロットの所有者に適さなかった理由 --------------------------------------------- 消滅都市に登場するタロットカードは番号こそマルセイユ版タロット順となっていますが、それぞれのキャラクターの資質や物語を鑑みるとウェイト=スミス版タロットに描かれた象徴や本質になぞられていると考えています。 ウェイト版タロットの「隠者」は一見、暗闇へ自ら身を投じて選んだ老人のような印象がありますが、老人が持っているランプは『他者を照らし、知恵を持った者のみここへ辿り着ける』といった意味が込められています。 その「知恵」とは「善」を為すものであり 「正義」が必要だと解釈されること場合もあるからです。 この隠者のタロットカードに隠された意味は 古代ギリシア時代の哲学者ソクラテスやプラトンまで遡りプラトン著「国家」に書かれた「四元徳」へと繋がります。 これがトモコとヨミが異なる方向性の「知恵」であり、隠者のタロットを手にする資質があるかの判断になったのではないかと推測しました。 2人の職業を比べると、四元徳に通じる「正義」を為す「知恵」はどちらにあるのか想像することができるかと思います。 【トモコ】 職業:探偵…探求心による知恵 【ヨミ】 職業:ジャーナリスト…悪を暴く知恵 当初は隠者のタロットをトモコに渡す予定だったのかもしれませんが、タロットに込められた意味や背景を調べていくとヨミでなければならなかった理由があるのでしょう。 タロットを所持せずともトモコには予見する能力があったので、知らないことを推測する「知恵」は正義に通じる「隠者」とは少し特性が異なると考えています。 --------------------------------------------- 隠者のタロットの力と代償 --------------------------------------------- ジャーナリストとして不正を暴く情報を探していた頃、ベオから隠者のタロットを受け取ったヨミはタロットの力を使います。 この力とは、任意の情報を拡散する遍満でしたが、この力を使うことで自分と他者の記憶の結びつきを失い大切な人から順に代償の力が作用します。 ゲーム内ではこの代償の力を「廃忘」と呼んでいました。 これがもし、独りで「正義」を為すのではなく仲間と協力して善悪に立ち向ったのであれば、また違った展開がなされたのかもしれません。 その仲間と正義を体現したifの世界として、浪漫世界のヨミは仲間と協力&団結することでタロットカードが無くても遍満の力を発現させていました。 もしかしたら、元々ヨミには隠者のタロットを所有せずとも「正義」を為す「知恵」があり資質があったのかもしれません。 これが本人とタロットと一致するときに作用するのが能力であり、力も過剰に使えばそれが代償に変わるのではないでしょうか? この記事が参考になりましたら引用またはシェアしていただけると嬉しいです。また、当記事をもとにご自身のブログで考察およびレビューにもぜひご活用ください(こちらへの報告は不要です) ただし、この記事は消滅都市ユーザー【海鮮かきあげ】の個人的見解であります。引用元を明記せずに文章の改変・自作発言・盗用・剽窃は為さらぬようお願いいたします。

再生

【消滅都市】タロットシリーズ考察 タイガ【正義】

本記事は、YouTubeに動画投稿した正義のタロットとタイガについての補足となります。 現在、消滅都市のタロットシリーズをウェイト版タロットの象徴や背景と結び付けてキャラの特性や性質を深堀りした動画を制作&YouTube投稿しています。 この記事と併せて動画もご視聴いただけますとうれしいです。 ウェイト版タロットの正義に『8』と番号を割り振ることに違和感がありますが、消滅都市では正義と力のタロットの番号が逆(マルセイユ版準拠)になっているのでご容赦願います。 古代ギリシアの哲学者プラトンが唱えた魂の三分説を戦車のタロットやミウのストーリーに当てはめて考えることができます。 おなじく、正義のタロットやタイガもプラトン著書「国家」に記述されている四元徳(知恵・勇気・節制・正義)で読み解くことができます。 タイガが思い悩んでいた正義の在り方について 私はブリキ・ソウマ・カノの3人と旅をしている中で、タイガの正義は既に成立していたのではないかと考えています。 正義を発現させる際の4つの徳 ・知恵(熟慮) ・勇気(剛毅) ・節制 ・正義 ↑この4つの徳を四元徳(枢要徳)といいます。 タロットに描かれている正義は道徳的原理や法と秩序の下での正義であり物質世界のみで成り立つと考えられています。 ですので、それぞれの置かれている立場や環境、状況や価値観によって正義も千差万別ではないかと思うと動画では曖昧な表現になってしまいました。 YouTubeにアップした動画は四元徳の話を例に挙げてみましたので参考にしていただけると幸いです。 この記事が参考になりましたら引用またはシェアしていただけると嬉しいです。また、当記事をもとにご自身のブログで考察およびレビューにもぜひご活用ください(こちらへの報告は不要です) ただし、この記事は消滅都市ユーザー【海鮮かきあげ】の個人的見解であります。引用元を明記せずに文章の改変・自作発言・盗用・剽窃は為さらぬようお願いいたします。

再生

【消滅都市】タロットシリーズ考察 ミウ【戦車】

本記事は、YouTubeに投稿した戦車のタロットとミウについての補足となります。現在、消滅都市のタロットシリーズをウェイト版タロットの象徴や背景と結び付けてキャラの特性や性質を深堀りした動画を制作しています。 併せてYouTube動画もご視聴いただけますとうれしいです。 ミウのストーリーは、プラトン著書『パイドロス』に記述されている2頭の馬と馭者(二頭立て馬車)の例えを知るとタロットの力がどのような影響を及ぼしたのかが見えてくるかと思います。 消滅都市に登場する戦車のタロットは、ウェイト版タロットのデザインと大きく違う箇所があります。 消滅都市では2頭の白い馬が描かれているのに対し、ウェイト版は黒白のスフィンクスが描かれています。 ※この黒白のスフィンクスは魔術師エリファス・レヴィの思想に基づくデザインです。 消滅都市のストーリーに沿って戦車のタロットを解説するには、スフィンクスよりも馬の方が繋げやすかったので、動画では二頭立て馬車の例え話を持ち出しています。 プラトン著書に書かれた「魂の三分説」と消滅都市に何の関係が…と思われるかも知れませんが、ミウのストーリーをこの魂の三分説であらわすことができるのです。 ・欲望(タロット逆位置の状態) ・気概(並行世界のミウ) ・理性(タロット正位置の状態) ※欲望・気概・理性の魂を、それぞれのミウのタマシイに置き換えてみてください。 ランキングストーリーと並行世界のを読み比べるとそれぞれのミウの内面と繋がるかもしれません。 もしよろしければご参考になさってください。 この記事が参考になりましたら引用またはシェアしていただけると嬉しいです。また、当記事をもとにご自身のブログで考察およびレビューにもぜひご活用ください(こちらへの報告は不要です) ただし、この記事は消滅都市ユーザー【海鮮かきあげ】の個人的見解であります。引用元を明記せずに文章の改変・自作発言・盗用・剽窃は為さらぬようお願いいたします。

再生

【消滅都市】タロットシリーズ考察 ラウラ&ミゲル【恋人】

本記事は、YouTubeに投稿した恋人のタロット動画の補足です。 現在、消滅都市のタロットシリーズをウェイト版タロットの象徴や背景と結び付けてキャラの特性や性質を深堀りした動画を制作&YouTubeに投稿しています。この記事と併せて動画もご視聴いただけますとうれしいです。 消滅都市でのPV登場以外、 ストーリーも設定も不明な2人ですが・・・ ウェイト版タロットの背景を読み解けば 何かヒントがあるかも知れないと思い ・タロットの絵柄と象徴 ・ラウラとミゲルのイラストに描かれているモチーフ&色 を重点に解説しました。 名前の表記順がミゲル&ラウラでなくて違和感があるかもしれませんが、動画の表記に合わせて当記事もラウラ&ミゲルにしております。 順序が気になる方はそれぞれで補完してお読みください。 ----------------------------------------------- 恋人のタロットについて ----------------------------------------------- このタロットのテーマは『調和』です。 タロット名は「恋人(たち)」ですが、恋人の意味以外にも心身やすべてのバランスが整った状態をあらわすカードです。 恋人のタロットの中央に描かれている天使は ・大天使ラファエル説 ・大天使ミカエル説 主に上記の2説がありますが、今回ラファエル説と西洋占星術を交えて少しお話しさせていただきます。 ----------------------------------------------- ラウラとミゲルの実装される時期は計算されてた? ----------------------------------------------- 西洋占星術の考えでは 現代を地の時代だとして 2020年12月を転換期に 地の時代(物質世界)から風の時代(精神世界)へ切り替わろうとしている時期だといわれています。 古代ギリシア由来の思想で ・火 ・水 ・風 ・地(土) この四大元素と呼ばれる性質は万物を構成する元素とされ、それぞれ対応する象徴や意味があります。 (例) ・火=直感・意志 ・水=感情・共感性 ・風=思考・創造・情報・知識 ・地(土)=物質・お金・現実性 これら四大元素と星座に対応関係があると読むこともでき、 地の時代から 風の時代に転換しようとしている現在、 今後はお金や建物などの物質価値より精神テクノロジーや知識などお金で買えないものに価値を見出す時代へと移り変わるという占星術的な読み方があり、その時代は今後約200年続くというものです。 話しが逸れましたが、 地の時代から風の時代へ移行する 西洋占星術の考え方を 消滅都市に登場する5属性↓ ・火 ・水 ・木 ・光 ・闇 この5属性を元素に置き換えることができるなら・・・ ラウラの属性【木属性】=元素の【風】 ミゲルは火属性ですので ラウラの木属性でしか言えませんが ラウラとミゲルも現実世界に合わせて風の時代に切り替わるまで敢えて登場させなかったと考えられないでしょうか? これはラウラとミゲル2人のイラストに描かれている背景が「物資世界」ではなく「精神世界」に居ることから推測した妄想と持論ですが、なぜそのような話をするのか。 タロットにまつわる意味や象徴を見ながら考えていきたいと思います。 ----------------------------------------------- 本来居るべき蛇が描かれていない恋人のタロット ----------------------------------------------- 旧約聖書の創世記に登場するアダムとイヴの楽園の話はみなさんもなんとなくご存知ではないでしょうか? エデンの園に暮らしていたアダムとイブが蛇の誘惑によって知恵の木の果実を食べたことで、創造主から楽園を追放されたお話しを思い出してください。 ウェイト版タロットの恋人にはこのエデンの園の情景が描かれており、本来はイヴの後ろに立つ知恵の木に蛇が描かれていますが消滅都市の恋人のタロットにはこの木に当たる場所に蛇が居ません。 蛇は象徴的な意味合いでも重要なモチーフ 消滅都市のデザイナー様が描き忘れたとは考えづらく、ストーリーの設定上何か意図があって知恵の木から蛇を消したのではないでしょうか? これについて、動画内では 蛇=ベオとして 個人的な考えを述べています。 よければご覧ください。 ----------------------------------------------- ラウラとミゲルの位置関係 ----------------------------------------------- 結婚式で 右側に男性 左側に女性が立つのは 中世ヨーロッパの剣と盾の持ち手に 由来していると云われています。 右手→剣 左手→盾 この剣と盾の持ち手には花嫁を守る意味もあり、現代においても結婚式で男性が右側に立つ風習が続いているのは、こういった古くからのならわしが受け継がれているのかもしれません。 古来の風習で考えると、男女の立ち位置的に男性が左側に立ってしまうと右手に持った剣が右側の花嫁に刺さるような配置になってしまいます。 消滅都市に登場するラウラとミゲルも 2人ともイラストの向きこそ右向きになっていますが、もしエデンの園に居たアダムとイヴのような配置関係であるなら ラウラ→左側(知恵の木側) ミゲル→右側(生命の木側) これは新郎新婦の立ち位置とも同じではないでしょうか? ----------------------------------------------- ラウラが持っているミゲルの手袋の意味 ----------------------------------------------- 他にも消滅都市のイラストからラウラとミゲルの関係性が見える点があります。 ラウラの右手に持った手袋とミゲルの左手に注目してみてください。 既にラウラの両手には白い手袋を履いていることから、右手に持っている手袋がミゲルのものだと分かります。 イラストが対になる構図になっているので、一見すると求愛のポーズにも見えるのですが、わざわざ手袋を外す理由があるのでしょうか? ミゲルのイラストを反転させると手袋を外している手が左右逆になってしまうので説明しづらいですが、これは片方の手袋を外すということに意味があるのではないかと考えています。 中世の時代、【片方の手袋を外すこと】には【決闘】を意味があったそうです。 参考:https://ja.m.wikipedia.org/wiki/決闘 片方の手袋を相手の足元に投げることで、果し合いの意志を表すようですがもし、ラウラの手にとった手袋が足元に投げ込まれた手袋だっとしたら? ゲーム初登場のPVシーンで ミゲルが発したセリフの意味にも繋がるのではないでしょうか? ※登場のPVは手元に保存していませんのでYouTubeなどでそれぞれ探してください。 ----------------------------------------------- ラウラとミゲルのマントの色から窺える身分 ----------------------------------------------- 動画では深掘りしていませんが ラウラとミゲルのマントの色が気になっています。 ラウラのマント→赤 ミゲルのマント→青 マントの色から2人の身分や間柄が少し読み取れるかもしれません。 聖書で捉えられている色の象徴や読み方で考えると・・・ ◆赤色 出典:ヨハネの手紙 意味:純愛 ◆青色 出典:エフタの娘 意味:自己犠牲(父親の名誉を守るために自身を犠牲) ラウラとミゲルの不穏な会話が流れた登場PVですが、あの台詞はマントの色にも表されているかもしれません。 また、マントの色や身に付けている装飾品で身分や階級もおおよそ予測することもできます。 +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+- ▼赤色のマントを羽織った女性 ラウラ→王族や貴族(女王など) ※高貴な存在や象徴を表す赤色 ▼青色のマントを羽織った男性 ミゲル→指揮官などの軍人(勲章の形状から) ※自己犠牲を払う意味もある青色 +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+- ----------------------------------------------- 2人が居る楽園とは? ----------------------------------------------- このラウラとミゲルの一番不可解な点は・・・ イラストの背景を見る限り 現実世界ではないところです。 他のタマシイと比べると異質の空間で、 それはまるでエデンの園にも似ています。 ・知恵の実を食べたあとの世界(蛇がいない) ・背景がエデンの園のような場所 聖書の創世記に登場するエデンの園は地上の楽園でしたが、ラウラたちが居る場所は地上ではないのでは?と勘ぐってしまいます。 これはベオが居なくなった2度目の世界または別の世界で起きていた後日談として、敢えて2人を登場させていなかったからかもしれません・・・。 ----------------------------------------------- さいごに ----------------------------------------------- 今回は消滅都市で一番の謎キャラクターのラウラ&ミゲルをウェイト=スミス版恋人のタロットの背景から読み取れる範囲であれこれ考えてみました。 もちろん、自分の考えが正しいとは思っておりません。様々な視点で想像力を掻き立てる参考になればと思います。 ▼お願い この記事が参考になりましたら引用またはシェアしていただけると嬉しいです。また、当記事をもとにご自身のブログで考察およびレビューにもぜひご活用ください(こちらへの報告は不要です) ただし、この記事は消滅都市ユーザー【海鮮かきあげ】の個人的見解であります。引用元を明記せずに文章の改変・自作発言・盗用・剽窃は為さらぬようお願いいたします。

再生

【消滅都市】タロットシリーズ考察 レオン【教皇】

本記事は、YouTubeに投稿した教皇のタロットおよびレオンの動画についての補足となります。 教皇のタロットは根底に教えや規律をもって人々を先導していく意味があります。その素質があるからこそカリスマ性も発揮されるのでしょう。 私はレオンのタロットの力の代償を ・西洋占星術 ・ユング心理学 の見方で捉えました。 これはレオンの自己犠牲の本質を理解するためです。 占星術では小惑星【キロン】 ユング提唱の元型では【傷ついた治療者(ヒーラー)】 2つとも精神的トラウマをあらわす概念に用いますが、これが痛みによって他者を癒すレオンのタロットの力の代償と重なって見えました。 ◾️傷ついた治療者(ヒーラー)とは? たとえば、医師やカウンセラーが患者やクライアントを診察する際、相手の心の痛みや傷を知っていたり自分も同じ痛みを経験したことがある人は、それを相手に投影して治療につなげたり信頼関係が生まれるといった元型です。 実際に身体を傷つけているものではありませんが、ユング派や心理学で応用されている用語です。 教皇のタロットから職業や仕事を読む際、医師やカウンセラー、先生などの他人に教えたりアドバイスする立場を指す場合もあります。 動画では、自己犠牲を払ったレオンのストーリーを希望を持った捉え方で教皇のタロットと結び付けました。よければご視聴ください。 ------------------------------------------------------------- ◆消滅都市に登場するストーリー用語をオカルティズム視点で解説 https://note.com/chamclub/n/n2d1d46a57ceb ------------------------------------------------------------- ※当方の解釈をご自身の考察や参考になさった際は、この記事URLを引用または紹介していただけると嬉しいです。 消滅都市ユーザー海鮮かきあげの個人的見解であり、引用せずに改変・盗用または無断転載なさらぬようお願いいたします。

再生

【消滅都市】タロットシリーズ考察 マサヒト【皇帝】

この記事はスマホゲーム「消滅都市」に登場するキャラクター「マサヒト」の解説および皇帝のタロットカードの個人的な見解と考察です。 現在、消滅都市のタロットシリーズをウェイト版タロットの象徴や背景と結び付けてキャラの特性や性質を深堀りした動画を制作および投稿しています。 併せてYouTubeもご視聴いただけますとうれしいです。 この動画を制作する際に話をどう構成するか悩みました。 消滅都市の皇帝のタロットは、玉座に座っているはずの【皇帝】が居ません。 そこで、社会人類学者ジェームズ・フレイザー氏の著書『金枝篇』を参考に、人類史で残されている世界各地の魔術、信仰、呪術などの民俗学から皇帝という"君主を体現した人物"を考えてみることにしました。 金枝篇の作中には様々な民俗の風習や宗教学の他、君主(皇帝)の継承について書かれたページもあります。 その中で、ある国の逸話が皇帝のタロットを譲ったシャルとマサヒトのストーリーとすごく被ったので、自分の閃きと解釈を信じて動画に詰め込みました。 それが“君主の権威を民間人に一時的に譲る”※…という逸話です。 ※『金枝篇 第4巻 死にゆく神』一時的な王より 私はマサヒトが才能のある俳優/役者だったからこそシャルの求める【皇帝】を体現できたのではないかと推測しています。 消滅都市では、トランス前のマサヒトの絵柄を確認するとカードが裏面になっているので、これが“タロットの沈黙化”を表しているのだと思います。 では、なぜタロットカードに皇帝が描かれていないのでしょうか? 私はそれをマサヒトが本当の皇帝のタロット所有者ではないからではないかと考えました。 皇帝のタロットカードに玉座しか描かれていない →本当の皇帝は不在 つまりタロットの所有者であったシャルが君主の権威を譲っている状態 ゲーム中ではシャルの思惑通り、マサヒトがナポレオンを演じ切りましたが、万が一マサヒトが【皇帝】を体現出来なかったらどうなっていたのか? 金枝篇にはそれと似た内容も書かれているので、もし機会がありましたら読んでみて下さい。 あと、シャルの胸飾りも♀(金星)なのか最後まで悩みましたが、シャルのイラストでは○と+に隙間が見えないため、皇帝の象徴としてエジプト神話由来の【アンク十字】で解説してます。 ※女帝と皇帝の設定を理解しておられる開発者様やイラストレーター様が描き間違えているとは考えづらいのです。 ↓ ◾️シャルの正体をタロットの背景から読み解きました 【消滅都市】キャラクター考察【シャル】 https://note.com/chamclub/n/n383672141ce9 この記事が参考になりましたら引用またはシェアしていただけると嬉しいです。また、当記事をもとにご自身のブログで考察およびレビューにもぜひご活用ください(こちらへの報告は不要です) ただし、この記事は消滅都市ユーザー【海鮮かきあげ】の個人的見解であります。引用元を明記せずに文章の改変・自作発言・盗用・剽窃は為さらぬようお願いいたします。

再生

【消滅都市】タロット&キャラクター考察 メシエの正体【女帝】

本記事は、YouTubeに投稿した女帝のタロットとメシエの動画についての補足です。 YouTubeでは消滅都市のタロットシリーズをウェイト版タロットの象徴や背景と結び付けてキャラの特性や性質を深堀りしております。 この記事と併せて動画もご視聴いただけるとうれしいです。 普段ウェイト版タロットをベースに消滅都市のキャラの特性を掘り下げていますが、メシエに関してはマルセイユ版やトートタロットの要素を取り入れているのではないかと思い様々な視点から考えてみました。 ・ウェイト=スミス版タロット ・マルセイユ版タロット ・トートタロット 上記の3デッキを使って女帝のタロットを解説しています。 また、動画では具現化された鳥(双頭の鷲)のことも字幕で少し触れました。よければご参考ください。 -------------------------------- ▼はじめに -------------------------------- 当記事は公式情報ではありません。 あくまでも個人の憶測と見解としてお聞きください。 -------------------------------- ▼メシエの正体=エジプト神話の地母神説 -------------------------------- 消滅都市のストーリー上で一切触れられていないメシエの本当の名前(女神の名前) しかし、タロットカードの図像や歴史的背景から考えるとメシエはエジプト神話の女神「イシス(※)」ではないのかと個人的には確信を持っています。 ※ギリシア神話の豊穣神デメテルと同一視される女神です。 同時に、メシエが具現化した2つの頭を持つ赤い鳥(双頭の鷲)は、女神イシスと男神オシリスの子といわれる鷲頭の神「ホルス」をイメージしていたのではないかとの仮説も付け加えておきます。 これは神話と深いつながりがあるトートタロットを深読みした持論ですが、ゲーム中の会話からもメシエ=女神イシス説を裏付ける根拠があります。 -------------------------------- ▼ブリキとメシエの会話から窺える正体 -------------------------------- ①「メシエ」という名前に女神名との関連性はない  →メシエは便宜上の仮名だと推測、シャルも同様だと思われる ②美や愛にこだわるブリキがメシエを越えるため張り合うシーン(天上の世界9-3)  →女神イシスは豊穣や愛と美を司る大地母神だとされている ③タマシイを夢の中に閉じ込めるメシエの力  →言い換えるとこれは『死者を守護する力』ではないか?  →女神イシスは死者を復活させたり魂を守護する古代エジプトの秘儀を使ったとの伝承が残されている メシエとブリキの会話や行動から推測すると… メシエに豊穣神や愛と美、ひいてはすべての母なる存在の女神として崇拝されていたイシスの頃の面影が残っていたのではないかと考えています。 つまり、 ・メシエは仮名であって本当の名前ではない ・メシエはタイヨウによってイデア界から地上に降ろされた女神 ・メシエに本来の力がない理由は、地上世界から女神崇拝や信仰が失われ人々から女神の存在が忘れさられたことが原因? ・トートタロットの女帝は女神イシスの象徴 私の勝手な憶測ですが、女帝のタロットカードを受け取ったメシエの正体は女神イシスではないかと仮説立てました。 -------------------------------- ▼トートタロットに描かれた女帝と女神 -------------------------------- トートタロットに描かれている女帝は女神イシスの象徴だとされています。 トートの女帝には2つ頭の鳥(双頭の鷲)も描かれていますので、タロットの3大デッキを見通すとエジプト神話に由来する女神イシス説へと至りました。 ちなみに、ブリキはケルト神話の女神「ブリジット」説がありますが、彼女も豊穣を司る女神だったそうです。 神話の発祥地域こそ異なりますが「豊穣」という点では女神イシスと性質が少し似ているかもしれません。 だからこそ、ブリキは自分にはない美と愛を追求しメシエに対抗意識を抱いていたとも思えます。 -------------------------------- ▼女神の存在証明 -------------------------------- 古代では神々を信仰・崇拝する存在として女神崇拝が行われていました。 歴史を遡ってみると最古の偶像崇拝は「女神」だという一説もあり、古代エジプトでは女神イシスを崇拝していた伝承も残されてます。 現代では太陽崇拝・土着信仰といった自然を祀るものや男神を祀る偶像崇拝へと変わり、女神を崇拝する風習は薄れていきました。 人々が女神を崇拝しなくなれば、信仰心も薄れ徐々に女神の存在さえも忘れ去ってしまう。 これはメシエがウチュウより力が劣っていた原因にも関係していると考えています。 タイヨウによって地上へ降ろされたメシエは、イデア界にいた頃の女神の力を失っていたのでしょう。 それは地上に降りる以前に、人々から信仰や崇拝される存在ではなくなったため既に本来の力を失っていたのではないでしょうか? メシエが自身を 「女神になれなかった女神」 と言ったのも もしかすると、女神崇拝や信仰を集めていた頃の本来の力と今の無力な自分を重ね合わせていたのかもしれません。 その女神崇拝されていた頃の本来の力や素質を引き出すために、メシエはベオから女帝のタロットを受け取った。 そんな見方もできないでしょうか? それ以上に女神イシス説の一番の決め手は 4thの公式スタッフ本なのですが・・・。 もしお手元に消滅都市のスタッフ本がありましたら、メシエのラフ絵を確認してみてください。 -------------------------------- ▼メシエは死んだのか? -------------------------------- メシエが天上の世界に創り出した「消滅都市」 この夢の世界(領域?)を維持するために女帝のタロットの力の代償を払ったのであれば、ストーリーの用語を借りてメシエは「死」ではなく「消滅」したのだと私は読み取っています。 私がスマホゲーム「消滅都市」をプレイしていて ずっと気になっていたことが 「死」とは何か?です。 少なくとも、ゲームストーリーに描かれていた 「消滅」という用語は物質世界の「死」ではないと考えています。 では、メシエの「消滅」をどう受け取るのか? イデア界で消滅した事実を どう受け取るかで変わるかもしれませんが、 私の個人的な意見では メシエの「死=消滅」は「無」になった。 概念は残り続けた状態で メシエという存在が無になった。 タクヤとユキたちも天上の世界に居る間はメシエのことを覚えているでしょうが、地上に降りたあとは忘れてしまう。 それも、イデア界で消滅した存在ですから記憶から消える=居なかった存在になるのではないでしょうか? 人々の記憶から消え去る(消滅する)ことが 死んだことと変わらないのであれば、 メシエの消滅は死んだことと同じなのかもしれません。 タマシイの消滅=存在の消滅 ただ、メシエが消えたとしても メシエの想いや概念は残っており、 その理由が 「女神の存在証明」※の言葉に かかっているのだと思っています。 ※神話によると神々や星辰のなかには不老不死の存在とそうではない存在がいるそうです(国や伝承により諸説あり) -------------------------------- ▼さいごに -------------------------------- 今回はシャルとメシエの名前に捉われず、女帝のタロットの図像やブリキとメシエの会話から女神の名前を導き出してみました。 私の個人的な見解ですので運営様や開発スタッフ様の言及がない以上、こじつけや憶測の域を出ることはありません。 ただ、他の意見と比べて正しい&正しくないと決めつけるのではなく、それぞれの違いを楽しむことができるゲームファンでありたいと思います。 消滅都市のストーリーで語られていた女神の存在証明について、何かのお役に立てれば幸いです。 📺YouTubeチャンネル ↓応援よろしくお願いします🔮💟 https://youtube.com/@KaisenKakiage ◆消滅都市に登場するストーリー用語をオカルティズム視点で解説 https://note.com/chamclub/n/n2d1d46a57ceb ◆2020/12/22更新 シャルの正体をタロットの図像と背景から読み解きました 【消滅都市】キャラクター考察【シャル】 https://note.com/chamclub/n/n383672141ce9 ▼お願い この記事が参考になりましたら引用または紹介してくださると嬉しいです!また、ご自身の考察およびゲームの感想にもぜひご活用ください(こちらへの報告は不要です) 文章をそのままコピペ・自作発言・盗用・剽窃は為さらぬようお願いいたします。

再生

【消滅都市】タロットシリーズ考察 ポラリス【女教皇】

この記事はスマホゲーム「消滅都市」に登場するキャラクター「ポラリス」の解説および女教皇のタロットカードの個人的な見解と考察です。 現在、消滅都市のタロットシリーズをウェイト版タロットの象徴や背景と結び付けてキャラの特性や性質を深堀りした動画を制作およびYouTubeに投稿しています。 併せて動画もご視聴いただけますとうれしいです。 消滅都市のゲーム中、天上の世界でのポラリス戦で楽曲『Black or White』が流れますが、この曲を聴いているとポラリス目線の歌詞にも受け取れます。 女教皇のタロットに描かれている2本の柱は 陰と陽 光と闇 男と女 太陽と月 など 2つの対となる意味が含まれています。 ※黒と白の色の意味は動画内で解説しています。 よろしければBlack or Whiteの歌詞をタイガやポラリスが対立するそれぞれの正義の在り方を考えながら聴いてみてください。 視点によっては、女教皇の意思の強さとポラリスの信念を感じるかと思います。 ポラリスのことを調べなおしている際に、スタッフ本にラフ画があったことを思い出しました。 初期設定のカラーが白黒基調だったので、スタッフ様たちは初期段階から白黒を意識していたのかも知れません。 (5th公式スタッフ本参照) ▼お願い この記事が参考になりましたら引用またはシェアしていただけると嬉しいです。また、ご自身の考察およびゲームの感想にもぜひご活用ください(こちらへの報告は不要です) ただし、この記事は消滅都市ユーザー【海鮮かきあげ】の個人的見解であります。引用元を明記せずに文章の改変・自作発言・盗用・剽窃は為さらぬようお願いいたします。

再生

【消滅都市】タロットシリーズ考察 ナツメ【魔術師】

本記事はYouTubeに投稿したスマホゲーム「消滅都市」のナツメと魔術師のタロットについての補足となります。 現在、消滅都市のタロットシリーズをウェイト版タロットの象徴や背景と結び付けてキャラの特性や性質を深堀りした動画を制作および投稿しています。 併せてYouTubeもご視聴いただけますとうれしいです。 魔術師のカード番号は『1』なので、最初の番号という意味でも魔法少女として新しい人生のスタートを切ったナツメのことを想いながら制作しました。 3分動画の制約上ほとんど触れていませんが、元のタロットに描かれているモチーフがナツメのイラスト周りにも反映されています。 特に注目して欲しい部分は、動画内で矢印マークと簡単な解説を添えてますので確認してみてください。 ▼お願い この記事が参考になりましたら引用またはシェアしていただけると嬉しいです。また、ご自身の考察およびゲームの感想にもぜひご活用ください(こちらへの報告は不要です) ただし、この記事は消滅都市ユーザー【海鮮かきあげ】の個人的見解であります。引用元を明記せずに文章の改変・自作発言・盗用・剽窃は為さらぬようお願いいたします。

再生

【消滅都市】タロットシリーズ考察 カノ【愚者】

消滅都市ユーザーの海鮮かきあげと申します。 消滅都市に登場するタロット所有者をタロットカードの意味や象徴と関連付けて考察する動画を制作&YouTube投稿しています。 本記事は、YouTubeに投稿した動画の補足です。 また、noteに綴っていく内容は動画を既にご視聴済みというかたちで進めていきます。お時間のある際にYouTubeも併せてご視聴いただけるとうれしいです。 早速ですが愚者のタロットを解説していきます。 消滅都市でタロットシリーズと呼ばれて登場した22枚のカード。 本来のタロットカードは大アルカナと小アルカナ合わせて78枚あります。 ※現存するタロットのデッキによってカードの枚数は増減します。 その内の大アルカナと呼ばれる22枚のカードは、0番の愚者が21番の世界にたどり着くまでの「愚者の旅」と云われています(様々な解釈の中の一説です) 愚者のタロットは無限の可能性を秘めているカードです。 愚者が崖に立っている地点を「始まり」とも「終わり」とも読めます。 また、21番目の世界までたどり着き再び0番に戻ってくる「回帰」を意味するタロットでもあります。 タロットの愚者の性質でみると、ソウマを生かすために自らを犠牲にしたカノが再び回帰することも考えられます。 これは賛否あるかと思いますが、あくまでタロットの意味で考えた場合の可能性です。 消滅都市は物語の進行上、愚者のタロットを持ったカノがすべてのタロット所有者を巡ったわけではありません。 しかし、このように愚者の要素を考えながらストーリーを読み返すと、カノが終着点を見つけたのも彼女の本来の性質と愚者の力が調和したからなのかもしれません。 消滅都市では以下の4つの世界を中心に物語が展開していきました。 ・1度目の消滅 ・失われし世界 ・2度目の消滅 ・天上の世界 すべてだれかの自己犠牲で成り立った世界です。 大きな意味でこれが普遍的で時には自己犠牲に愛や尊さを感じる場面もあるのかもしれません。 ただ、タロットシリーズの考察を続けている内に消滅都市のテーマには調和と変化があったのではないかと思い始めました。 不定期更新ですが、消滅都市に登場するタロットの番号にあわせて順々に動画をアップしています。様々な視点から捉えた一つの見方として、あたたかい心でご覧ください。 ◆消滅都市に登場するストーリー用語をオカルティズム視点で解説 https://note.com/chamclub/n/n2d1d46a57ceb ------------------------------------------ ◆消滅都市公式サイト https://shoumetsu-0.wfs.games/ ◆WFS公式通販サイト『WFStore』 https://wfstore.net/collections/shometsu/products/st-0053 ゲーム作中に登場するタロットが商品化されました。 上記の公式通販サイトよりお求めいただけます。 ------------------------------------------ ▼お願い この記事が参考になりましたら引用またはシェアしていただけると嬉しいです。また、ご自身の考察およびゲームの感想にもぜひご活用ください(こちらへの報告は不要です) ただし、この記事は消滅都市ユーザー【海鮮かきあげ】の個人的見解であります。引用元を明記せずに文章の改変・自作発言・盗用・剽窃は為さらぬようお願いいたします。